↑キッチンにある深皿に乗って出発です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)閉園間際、まだ乗れるというので、この日の最後のアトラクションとして乗ってきました。「美女と野獣 魔法のものがたり」↑ひとりぼっちの晩餐会(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)■美女と野獣“魔法のものがたり”とは■昨年(2020年)9月28日、新たらしく「ニューファンタジーランド」にオープンした映画「美女と野獣のものがたり」 各方面で絶賛されていますが実際...
↑応接間(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)当日サプライズがありました。 なんと、ふたたび乗れたんです!「美女と野獣 魔法のものがたり」■美女と野獣“魔法のものがたり”とは?■昨年(2020年)9月28日、新たらしく「ニューファンタジーランド」にオープンした映画「美女と野獣のものがたり」Qラインでは「野獣の城」場内の散策、深皿型のライドに乗ってからは映画のシーンを名曲に合わせて体感できるアトラクションです。→美女と...
美女と野獣エリアにあるお土産屋さんへも行ってみました。「ビレッジショップス」 (ラ・ベル・リブレリー/ボンジュールギフト/リトルタウントレーダー)■ビレッジショップスとは?■美女と野獣のエリアにあるお店「ビレッジショップス」は、映画「美女と野獣」に出てくるベルの住む「ヴィルヌーブ村」にあるお店をイメージした木のぬくもりが素敵なお土産屋さんです。3つのお店が連結していて店内を行き来できるようになっていま...
↑お昼とは違った雰囲気(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)→昼間の「野獣の城」18記事目で登場!今回一番楽しみにしていたアトラクションは、想像を絶する感動がありました。「美女と野獣 魔法のものがたり」■美女と野獣“魔法のものがたり”とは?■昨年(2020年)9月28日、新たらしく「ニューファンタジーランド」にオープンした映画「美女と野獣のものがたり」をテーマにしたライドタイプのアトラクションです。アトラクションがあるのは...
↑なんとも雰囲気の良いお店です。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)今回どうしてもここで食べたかったので、予約できてホントよかった! 運の強い長女に感謝です。「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」■ガストンの酒場■「美女と野獣エリア」唯一のレストラン「ラ・タベルヌ・ド・ガストン」は、映画「美女と野獣」に出てくる「強いぞ、ガストン」のシーンで登場する酒場をモデルとしたお店です。 ウッド調の店内、壁に飾られた無数の鹿の角...
↑ここからが「美女と野獣エリア」(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)さぁ、いよいよ今回本命の新エリア紹介です。「美女と野獣エリア」 (LINEトラベル)■TDL史上最大の開発規模■昨年(2020年)9月28日、トゥモローランドとトゥーンタウンの間に新エリア(約4万7000㎡)が誕生しました。 東京ディズニーランドはじまって以来の規模というこの新エリアには美女と野獣の世界をテーマにした「美女と野獣のものがたり」そして世界初と...