スポンサーリンク

神奈川イベント情報 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

花火大会2022★

新型コロナウィルス感染症(COVID-19)が急速に再拡大してきてしまいました。 全国をみるとまつり・イベントを直前中止としているところもあるようですが、予定通りイベントを行う自治体もあります。全てというわけではないですが、神奈川県内 行けそうな湘南・西湘地区および近場の花火大会開催情報と打ち上げ予定数をまとめてみました。 (ちょっと見づらいですが過去の実施日、または予定していた実施日順にまとめています)街...

金曜日はほぼ皆既月食

↑ 青森のハワイ ( 八戸市 葦毛崎展望台 2021.5.26 )( EOS_R6 + EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ )今度の金曜日 11月19日、 部分月食 ( ほぼ皆既月食 )が観えるようです。「部分月食」■前回の皆既月食は悔しい思いをしましたよね■今年(2021年)5月26日に約3年振りとなる皆既月食がありましたが、残念ながら神奈川県では悪天で観ることはできなかったんですよね。→単身赴任先の青森県では観られました■今回は月の97.8%が隠れる ほぼ...

梅雨明け2021

↑今日の飛行機の窓の外は素敵な雲が見えました。(EOS_R6+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)→飛行機の窓の外 その1本日(7月16日)11時、関東甲信地方の梅雨明けが発表されました!このところ青森県に単身赴任、そして出張で色々なところに行っており地元神奈川県には全然いないのですが、梅雨明けのタイミングで帰ってくることができましたヨ。「令和3年の梅雨入りと梅雨明け(速報値)」 (気象庁HP)■関東地方 今年(2021年)の梅雨入り■...

昭和の日のFM横浜

↑家に残る唯一のカセットテープは青森のもの(EOS_R6+RF24-105mmF4L_IS)→あおもりの唄今日は国民の祝日、お休みですが生憎の雨ですね。 先ほど買い物に車で出て何気なくFM横浜を聞いてみたら楽しすぎでした。「懐かしの昭和にタイムスリップ!昭和の日ワンデイスペシャル」 (FM横浜)■みどりの日→昭和の日■GWの初日を飾る4月29日、かつては「みどりの日」でしたが2007年1月1日施行の改正祝日法で「昭和の日」が新設されました...

20.4月第1週末★

↑今がまさに見頃!@2020年4月4日 (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)3月18日ソメイヨシノが開花した神奈川県平塚市、今週末は桜が満開! 例年であればお花見やライトアップ、イベントなどが行われていますが、今年はなし。新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、この週末も神奈川県民に対して不要不急の外出自粛要請がありました。 残念ですが、致し方なしですね。  週末のイベントですが、こちらも中止、施設の休業、営業時...

桜・開花2020

↑(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)去る3月18日(水)横浜でソメイヨシノが開花したと発表がありました。(teiki.jp 2018年3月18日記事)平年より8日早く、昨年(2019年)より3日早い開花で、統計開始以来2番目に早い開花だったそうです。 ソメイヨシノの満開になるのは開花から10日ほどたってからということなので、今週末が神奈川県では桜が見頃となりそうです。ですが、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、この週末...

20.03月第3週末★

↑あまりにも綺麗だったので二週続けて平塚駅南口人魚像(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)平塚駅南口 海へと続く道の始まりの場所にこの人魚像があります。引き続き、政府が新型コロナウイルス対策でイベントの打ち切りや延期を要請したことにより、各地で大勢の人が集まるイベントの中止が相次いで発表されています。残念ですし、関係されている方は大変苦労をされておられるでしょうが、致し方なしの状況と思います。 備忘録...

20.3月第2週末★

↑平塚駅南口人魚像、2020年3月の色はこれ!(EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)平塚駅南口 海へと続く道の始まりの場所にこの人魚像があります。政府が新型コロナウイルス対策でイベントの打ち切りや延期を要請したことにより、各地で大勢の人が集まるイベントの中止が相次いで発表されています。残念ですし、関係されている方は大変苦労をされておられるでしょうが、致し方なしの状況と思います。 備忘録として予定されていた...

20.03月第1週末★

↑単身赴任先の青森県もそろそろ冬が終わりそう。 (EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)→白鳥が飛び立つのは冬が終わる知らせ。。。政府が新型コロナウイルス対策でイベントの打ち切りや延期を要請したことにより、先週に続いて、各地で大勢の人が集まるイベントの中止が相次いで発表されています。残念ですし、関係されている方は大変苦労をされておられるでしょうが、致し方なしの状況と思います。 備忘録として予定されていた...

20.2月第4週末★

↑気持ちだけでも春気分に。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)→単身赴任先の青森県の春まだまだ先。。。政府が新型コロナウイルス対策でイベントの打ち切りや延期を要請したことにより、各地で大勢の人が集まるイベントの中止が相次いで発表されています。残念ですし、関係されている方は大変苦労をされておられるでしょうが、致し方なしの状況と思います。 備忘録として予定されていたイベントを集めてみました。 ほぼ、中止となってい...

20.2月第4週末★

↑可愛いお土産もらったヨ。(EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)天皇誕生日の振替休日で3連休になる方もおられるこの週末、新型コロナウイルス感染予防で多くの来場者が見込まれるイベントの中止が相次いでいます。致し方ない状況ではありますが少々寂しい状況ですね。 皆様、どうか良い週末を。2/1(土) ~3/1(日) 曽我別所梅まつり (小田原市 曽我梅林)2/8(土)~2/24(月) 博物館文化祭 (平塚市 平塚市博物館)2/8(土)~...

20.2月第3週末★

↑お気にりのパン屋さん「ポーリア」で食べよう。(EOS_M6+SIGMA35mmF1.4DG_Art)今週は火曜日が建国記念日でお休みだったこと、また、地元平塚に帰省したのであっという間にもう週末。一番寒い時期ですが、神奈川県南部はイベントが盛りだくさん!皆様、良い週末を!11/14(木)~2/16(日)  ヨコハマミライト ファイナル  (横浜市 グランモール公園) 2019年 2018年 2017年 2016年2/1(土) ~3/1(日) 曽我別所梅まつり...

20.2月第2週末★

↑久しぶりに富士山が観られる。(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)→富士山まとめ仕事がらみがあり、この週末は久しぶりに神奈川県へ帰省します。もしかしたら青森から雪を持って帰ってしまいそうですね。(苦笑)この週末も神奈川県南部はイベントが目白押し!季節を感じる、また美味しいイベントが沢山。どこに行こうか悩んじゃいますね。皆様、良い連休を!2/6(木)~2/10(月) 平塚菓子展示即売会 (平塚市 ひらつか市民プラザ...

20.2月第1週末★

↑日光の雪景色に見とれる。(EOS_M6+EF35mmF2_IS)→飛行機の窓の外に夢中今年の冬はちょっとオカシイですね。雪もなければ、寒くもない。現在も青森県に単身赴任中ですが、こちらも雪が降らない、積もらない。記録的に雪が少ないそうです。 今月はどうなるかな? この週末も神奈川県南部はイベントがいっぱい! 寒いけど、思いっきり遊んじゃましょう! 皆様、良い週末を。1/17(金)~2/2(日) (火) 酒処 鍋小屋2020 (...

20.1月第4週末★

↑今年は雪が少ないと言われていますが、八甲田は銀世界です。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)→青森県での単身赴任生活を綴っています。 「青い森BLOG」あっという間に1月も最終週末になりました。青森単身赴任中ですが、嬉しいニュースが2つもあって気持ち晴れやかな週末です。寒さ厳しい季節ですが、楽し気なイベントがいっぱい! 皆さま、よい週末を。1/17(金)~2/2(日) (火) 酒処 鍋小屋2020 (横浜市 横浜赤レ...

20.1月第2週末★

↑年末の帰省は久しぶりの新幹線で。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)蒼い海BLOG の 新幹線 まとめ2020年となり、早くも2週間、この週末はどんど焼きや左義長など季節の行事が各地で行われるようです。三連休となる方も多いのではないでしょうか?  皆さま、良い週末を。 1/9(木) 市庁舎ミニコンサート 新春に響くハープの調べ (平塚市 平塚市役所) 1/9(木) 宝製菓 B級品販売日 (宝製菓 藤沢工場) 宝製菓工場...

20.01月第1週末★

↑令和初のお正月、平塚駅南口人魚像はこの色! (EOS_5DMark4+SIGMA35mmF1.4DG_Art)2020年始まりましたね! 神奈川県南部はお正月とは思えない暖かさ。寒くないのは良いけど、ちょっと心配にもなっちゃいますね。2009年7月から毎週金曜日に平塚市周辺の自分の興味ある行事やイベントをまとめている週末イベント情報、今年も自分の週末予定を決めるための備忘録的あつかいなので偏見たっぷりの内容であることをご了承ください。...

19.12月最終週末★

↑夕焼けに東京ゲートブリッジが映えてました。 (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)→飛行機の窓の外 その1→飛行機の窓の外 その2単身赴任先の青森県から帰省して、地元神奈川県に帰って来ました。とうとう、2019年の最終週末になりましたね。今年も1年早かったなぁ。 年末のこの雰囲気、大好きです。 皆様、良い週末を。 12/26(木)~12/31(火) 歳末大売り出し (横浜市 横浜南部市場 食の専門店街)12/27(金) 着衣泳・シン...

19.12月第4週末★

↑久しぶりに平塚へ帰省。平塚駅南口人魚像を観て帰ってきたと実感。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)クリスマスまでカウントダウンのこの週末、サンタさんは最後の準備に大忙しでしょうね。せっかくですからクリスマスまでのイベントも併せて集めてみました。 盛りだくさんですヨ!サンタさんも皆さんも良い週末を。12/19(木) 湘南Hau'Oliフェスティバルin茅ヶ崎 (茅ヶ崎市 茅ヶ崎市民文化会館)12/20(金) 湘南ひらつか地どれ...

19.12月第3週末★

↑総合公園のメタセコイヤが見頃らしいです。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)今週末は久しぶりの神奈川県へ帰省します。 色々と予定はあるけど、イベントへも行きたいな。皆様、良い週末を。12/11(水)~12/15(日) 大美人画展 大デジタルアート展 (横浜市 横浜赤レンガ倉庫 1号館 2階12/14(土) フリーダンス発表会 (平塚市 OSC湘南シティ)12/14(土) 湘南ベルマーレ VS 徳島ヴォルティス  (平塚市 Shona...

19.12月第2週末★

↑平塚沖総合実験タワーの夕暮れ。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)→ブログ内 平塚沖総合実験タワーまとめ12月も早くも第二週目の週末になりました。 今年も残すところあと3週間ですヨ。今週末の神奈川県南部はクリスマスそして年末に向けたイベントが目白押し!そして私の誕生日!(笑) 皆様、良い週末を。12/6(金)~12/8(日) とんかつのかつや「感謝祭」 (全国 かつや)12/7(土) GOOD MUSIC (平塚...

19.12月第1週末★

↑今朝の通勤路@青森県(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)あっという間に今年も残り1か月になっちゃいましたね。12月は誕生日にクリスマスに冬休みと、一番楽しい季節です。今年は夏から青森県へ単身赴任しているので一際月日が経つのが早いです。こちら青森県は今日は雪、神奈川県も寒くなってきてるんでしょうね。神奈川県南部は今週末もイベントが盛りだくさん!皆さま、良い週末を。→青森県での単身赴任の生活ぶりはこんな感...

19.11月第4週末★

↑昨年のいちょう@平塚市浅間緑地 (EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)→一年前の富士山はこんな感じでした。 例年に比べて暖かいそうですが、イベントは秋真っ盛り!神奈川南部は今週末もイベントが盛りだくさんで、どこに行こうか悩んじゃいますね。皆様、良い週末を。 11/20(水)金刀比羅大鷲神社 酉の市 二の酉 (横浜市 金刀比羅大鷲神社) 2016年11/20(水)酉の市 二の酉 (相模原市 橋本神明大神宮境内) 11/...

19.11月第3週末★

↑大好きなスポット 湘南平の最高の日の出(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)11月も3週目の週末になりましたが、数日前には20℃越えになったとか。。。今年はなかなか秋が来ないですね。 ですが神奈川県南部は秋イベントが盛りだくさん!どこに行こうか悩んじゃいますね。 大好きな湘南平のイベント、行きたかったなぁ。。。皆様、良い週末を。11/15(金) パン販売 (横浜市 通信設備エンジニアリング) <中止>11/16(...

19.11月第2週末★

↑らおしゃんは平塚のソウルフードです。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)仕事でしばらく地元を離れています。ソウルフードの老郷のタンメンそして餃子が食べたいなぁ。。。例年であれば紅葉もちらちら見られるようになり秋を感じる頃ですが、今年はなんか温かいみたいですね。秋の味覚はまだ少し後のようですが、秋を感じるイベントは目白押し! どこに行こうか悩んじゃいますね。皆様、良い週末を。 →単身赴任先の青森県での生活11/7(...

19.11月第1週末★

↑湘南平からの富士山の日の出。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)11月になりましたヨ! 2019年ももう、残り2ヵ月になってしまいましたね。今年は例年よりも秋の訪れが遅いようですが、神奈川県南部は秋のイベントも盛りだくさん!どこに行こうか悩んでしまいますね。 皆様、良い連休を。10/31(木)~11/3(日) 馬車道まつり2019 (横浜市 馬車道商店街)11/1(金)~11/3(日) 東海大学建学祭 (平塚市 東海大学湘南キ...

19.10月第4週末★

↑三沢空港行の飛行機、ディズニーリゾートが素敵でした。  (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)あっという間に10月も最終週末になりました。来週末はもう11月ですって!?今週末の神奈川県南部は秋の行事、ハロウィーンイベントなど盛りだくさん。どこに行こうか悩んじゃいますね。 皆様、良い週末を。10/26(土) まちかどマルシェ (平塚市 紅谷町まちかど広場)10/26(土) 湘南ひらつか駅前骨董市 (平塚市 パールロード商店街...

19.10月第3週末★

↑平塚のてっぺん湘南平からの朝日がキレイ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)10月も3週目になり暦の上では秋本番。 神奈川県南部は秋らしいイベントが盛りだくさんですが、天気はあまりよくなさそう。 皆様、良い週末を!10/17(木)~10/19(土) 湘南ひらつかテクノフェア (平塚市 ひらつかサン・ライフアリーナ)10/18(金)~10/19(土) 海老名 野外映画祭 2019 in ビナウォーク (海老名市 ビナウォーク) 10/18(金...

19.10月第2週末★

↑今朝の単身赴任先の青森県十和田市の日の出 こちらはまだ大丈夫。(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)今回の大型で非常に強い台風19号の名はHagibis(ハギビス)、フィリピン語で「すばやい」という意味だそうです。体育の日がらみで連休の方も多いでしょうが、台風の影響で大荒れの天候となると予想されイベントは軒並み中止や延期となっております。お出かけ予定の方は直前の情報をご自身でご確認のうえ、 お出かけくだ...

19.10月第1週末★

↑先日の飛行機の窓から見えた景色(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)もう、10月ですって!先週、帰省したので今週末は単身赴任先の青森で過ごします。只今の気温16℃!青森は朝夕寒さを感じるようになり、紅葉もシーズン真っ盛りです。神奈川県南部では30℃越えなどと行っており、まだまだ秋の気配が感じられない感じですが秋なイベントが盛りだくさんです。 皆様良い週末を。9/27(金)~10/10(木) 「ワッパージュニア」半額 ...

19.09月第5週末★

↑平塚駅南口人魚像を観ると帰ってきたと実感します。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)今週末は次女運動会を観るため帰省しています。いろいろと予定が盛りだくさんですが、思いっきりリフレッシュしたいと思います!皆様、良い週末を。9/27(金) 地どれ魚直売会 (平塚市 平塚新港) 2019年過去記事9/27(金) 逗子海岸花火大会  (逗子市 逗子海岸)9/27(金)~9/28(土) 湯河原温泉 灯りの祭典 竹灯籠・花火大会 (湯河...

19.09月第4週末★

↑くもりの朝の平塚駅(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)今週末は連休になる方も多いのではないでしょうか?今年はオカシイ。。。まだ30℃越えの日もありますが神奈川県南部は秋の訪れを感じるイベントが沢山! どこに遊びに行こうか悩んじゃいますね。 皆様、良い週末を。9/19(木) 流鏑馬神事 (寒川町 寒川神社)9/20(金)~9/23(月) プロジェクションマッピング世界大会 in 小田原城 (小田原市 小田原城)9/21(...

19.09月第3週末★

↑今宵は中秋の名月(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)9月もあっという間に月の半ば、敬老の日からみで3連休の方も多いのではないでしょうか? この週末は約一か月ぶりとなる地元平塚へ帰省します。 週末は神奈川県南部イベントが沢山! どこに行こうか悩んじゃいますね。 皆様、良い連休を。9/7(土)~9/23(月) 中新田かかしまつり (海老名市中新田) 2011年9/14(土) ぼんぼり市 (平塚市 大門通り)9/14(土) ...

19.09月第2週末★

↑彼岸花の季節ですね!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)9月もすでに2週目、現在青森県に単身赴任しているのですが、朝は13℃まで気温が下がりすっかり秋模様。来週三連休には神奈川県へ帰省の予定なのですが身体はだいじょうだろうか。今週末も神奈川県南部はイベントが目白押し。 皆様、良い週末を。9/7(土) 夏のスペシャル食品サンプル教室「復活!クリームソーダを作ろう!」(平塚市 ららぽーと湘南平塚)参加費1,500円9/7...

19.09月第1週末★

↑青森県の新八戸駅前にも平塚駅南口と同じ人魚像があるんですヨ。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)神奈川県を離れてはや一か月半、神奈川ネタは多数あるものの、時間がなく更新がままなりません。でも「週末情報だけ」は続けていこうと思います。週一回で良いので、良かったら覗きにきてください。今週末も神奈川県南部はイベントが目白押し! 地元にいればきっとどこに行こうか悩んでしまうでしょう。 皆様、どこへ行かれま...

19.8月第4週末★

↑朝日気持ちイイ!@平塚駅(EOS_5DMark4+EF24-70mmF2.8L)今宵は平塚市の花火大会。 湘南地区でこの夏一番遅く行われる花火大会です。夏もそろそろ終わりですね。神奈川県南部は過ぎゆく夏を惜しむイベントが目白押し。どこに行こうか悩んじゃいますね。皆様、良い週末を。8/20(火) 騎士竜戦隊リュウソウジャーショー (藤沢市 片瀬海岸西浜ステージ)8/20(火) 「三崎まぐろ市場」を見学し、夏休みを遊ぼう!! (三浦市...

19.8月第3週末★

↑雷雨は残暑の風物詩ですね。(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)お盆も終わり夏も後半、朝夕は少し空気が涼しくなってきました。今までの暑さとちょっと変わってきた感じがしますね。 でも、まだまだ夏は終わらない! 皆様、良い週末を。8/16(金) 【しょぎょーむじょーブラザーズ】ブレイクアクロバット  (藤沢市 テラスモール湘南)8/16(金) 箱根強羅夏まつり大文字焼 (箱根町 強羅)  ★ 2014年 8/16(金) ...

19.8月第2週末★

↑平塚駅南口ロータリにある人魚像  8月はこの色! (EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)8月も中旬、山の日がらみの週末、これからお盆休みの方も多いのではないでしょうか。私もちょっとだけ青森で遊んでから神奈川県に帰省の予定です。今週末の神奈川県南部は夏祭り・夏を楽しむイベントが沢山!どこに行こうか悩んじゃいますね。 皆様、良い週末を。8/6(火)~8/12(月) ピカチュウ大量発生チュウ! (横浜市 みなとみらい各所)8/9...

19.8月第1週末★

↑平塚駅南口ロータリにある人魚像(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)あっという間に8月になってしまいました。うかうかしていると夏が終わってしまう。。。この週末の神奈川県南部は花火大会や夏祭りなど、書ききれないほどイベントが盛りだくさん!どこに行こうか悩んじゃいますね。 皆様、良い週末を。7/30(火)~8/1(木) イースタン・リーグ 横浜DeNAベイスターズVS東北楽天ゴールデンイーグルス (平塚市 平塚球場) 2018年8/1...

19.7月第4週末★

↑↑湘南平からのこの景色が懐かしい。。。(EOS_5DMark4+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)待ちに待った週末ですが、本日発生した台風の影響で大荒れの天候となると予想され、イベントは軒並み中止や延期となっております。 台風の進路によっては更に中止となることも予想されますので、お出かけ予定の方は直前の情報をご自身でご確認のうえ、お出かけください。 皆様、安全に無理せず良い週末を。皆様、お気をつけて、良い週末を。7/26(金)...

19.7月第3週末★

↑毎度、飛行機の窓の外に感動!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)平塚市の幼・小・中・高校は今週末から夏休み!例年であればアツくなる時期なのに、今年はちょっとおかしい。夏本番となるのはもう少し後になりそうですね。 ですが、神奈川県南部はイベントが盛りだくさん! どこに行こうか悩んじゃいますね。 皆様良い週末を。7/19(金) 白旗まつり 野外映画の夕べ (藤沢市 白旗神社)7/20(土) Ka hula o liko lehua...

19.7月第2週末★

↑久しぶりに地元平塚のソウルフード「老郷」を食べる。(EOS_M6+EF-M22㎜F2_STM)平塚の七夕が終わって神奈川県南部も本格的な夏が到来! 、となるはずなのですが、今年はちょっとオカシイ。。。なぜかとっても涼しいです。 気温は低いですが海の日がらみの三連休で海開き夏のイベントが盛りだくさんです。 皆様、良い連休を。7/13(土) 湘南ひらつかビーチパーク (平塚市 湘南ひらつかビーチパーク)7/13(土) ミュージ...

花火大会2019★

↑湘南平からの平塚の花火大会(EOS_5DMark4+EF100-400mmF4.5-5.6LISⅡ)平塚の七夕が終わったら恒例のこれ! 花火開催情報です。今年も神奈川県内では沢山の花火大会が予定されています。全てというわけではないですが、行けそうな湘南・西湘地区および近場の花火大会開催情報と打ち上げ予定数をまとめてみました。街で浴衣姿を見かけたとき、どこで花火やっているのかな? そんな時に検索してみてくださいね。個人で集めた情報で...

19.7月第1週末★

↑平塚駅南口人魚像今月の色 ステキ! (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)あっという間に7月になってしまいました。今週末の神奈川県南部もイベント盛りだくさんです!目玉はやっぱり、地元平塚の最大のお祭り「湘南ひらつか七夕まつり」ですね。平塚が一年で一番輝く3日間、良かったら遊びに来てください!皆様、良い週末を。7/5(金) 地どれ魚直売会 (平塚市 ひらつかタマ三郎漁港) 2012年7月7/5(金)~7/7(日) 第69回湘南...

19.6月第5週末★

↑平塚八幡宮にも七夕飾りが掲げられました。(EOS_M6+EF50mmF1.8 STM)あっという間に6月も終わり。梅雨明けはまだですが、すでに夏模様。週が明けたら神奈川県南部の相模湾の海水浴場では早くも海開きが行われます。さらに、来週末はいよいよ地元最大のイベント、七夕まつり!さぁ、夏が来ますヨ。皆様、良い週末を。6/28(金) 地どれ魚直売会→7/5(金)へ延期  (平塚市 ひらつかタマ三郎漁港) 2012年7月6/29(土) 東京パ...

19.6月第4週末★

↑あと二週間!湘南ひらつか七夕まつり(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)6月もあっという間に4週目、梅雨の始まりは雨が続きましたが、最近はちょっと一休みな様子です。神奈川県南部は今週末もイベントが盛りだくさん。 どこに行こうか悩んじゃいますね。皆様、よい週末を。6/12(水)~7/15(月) NHK連続テレビ小説「なつぞら」&「"朝ドラ"100」展 (横浜市 NHK横浜放送局)6/22(土) 平塚漁港 朝どれ地魚直売...

19.6月第3週末★

>↑えっ、えっ、えっ!? 月中なのに色が変わっている! 平塚駅南口の人魚像が素敵。 (EOS_M6+EF-M32mmF1.4_STM)梅雨に入った神奈川県南部、連日梅雨らしい日々が続いています。ジメジメ雨模様ですが、嫌いじゃないですヨ、この季節。この週末もイベント盛りだくさん。 皆様、良い週末を。6/14(金) イースタンリーグ・横浜DeNAベイスターズVS千葉ロッテマリーンズ戦 (平塚市 平塚球場) ...

19.6月第2週末★

↑ご当地エナジードリンク「湘南ゴールドエナジー」飲んで乗り切ろう!(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)6月も2週目になり、神奈川県南部も梅雨に入りました。夏も冬も好きだけど、雨が続く梅雨時期も結構好き! 雨降りは雨降りの楽しいがありますものね。神奈川県南部は今週末もイベントが盛りだくさん! 皆様、良い週末を。6/1(土)~6/9(日) 開成町あじさいまつり (開成町 あじさいの里) 2012年 2007年6/1(土)~6...

19.6月第1週末★

↑ラスカ平塚の屋上から観る夕焼け。(EOS_M6+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)あっという間に6月になってしまいました。今年も早い!早い!6月の一週目週末、神奈川県南部はイベントが盛りだくさんです。皆様、良い週末を!5/30(木)~6/1(土) キルト時間フェスティバル2019(横浜市 パシフィコ横浜) 有料5/31(金) 湘南ベルマーレVS横浜F・マリノス (平塚市 ShonanBMWスタジアム平塚)5/31(金) ベルマーレフードパーク (平...

19.5月第4週末★

↑天気が良いけど、ガンプラ造るかな。 (EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)5月の最終週末、季節はすっかり初夏ですね。神奈川県南部、今週末は夏を感じるイベントが盛りだくさん! どこへ行こうか悩んじゃいますね。皆様、良い週末を。5/7(火) ~6/9(日) ローズフェスティバル~春~2019 (平塚市 花菜ガーデン)5/24(金) 地どれ魚直売会 (平塚市 平塚新港) 2019年過去記事5/24(金) ~5/25(土) 横須賀ブラジャーまつ...