↑これもって歩いていたら目立つだろうあぁ。夏祭りの屋台で見かけたデコチョコ(笑)チョコバナが装飾され黒いバナナマンになってました。色々なお菓子が組み合わされ、思考を凝らしたその装飾に感動しました。欲しかったけど、私の歳で持ち歩く姿は怪しげですよね。。。諦めました。値段は聞きませんでしたが、いったいいくらするんだろう?皆さんはこの夏、見かけましたか?...
↑暗雲立ちこめる横浜ランドマークタワー、一番上のホテルも展望台も雲の中。。。久しぶりに出張で横浜事務所へ出社しました。朝鈴鹿を出発、お昼に着いたのですが、神奈川県の方が涼しい!関西地区が暑いというのは本当なんですね。翌日の朝には鈴鹿へ戻らなければいかず、寝に帰っただけの我が家でしたが、家族の寝顔が観られたことが嬉しかったです。...
↑近代的なコンコースとのミスマッチがいいですね。小田原といったらやっぱり小田原提灯!「え~っさ、え~っさ、えさほいさっさ」の童謡でお猿のかごやが持っているあの提灯です。最近は街の街灯や、お店の看板、小田原港の灯台が小田原提灯になってたりしていて、街を上げてPRされているこの提灯。日本一の小田原提灯がJR小田原駅改札口にあるというので観てきました。詳細が判らず詳しいスペックは判らないのですが、確かにでか...
第二の故郷青森を題材とした「青い森BLOG」、現在の単身赴任先三重県を紹介した「三の重BLOG」そして、地元の神奈川を中心に紹介するこの「蒼い海BLOG」と現在三つのBLOGを行っています。地域ごとの棲み分けをしているつもりなのですが、なんか最近ごちゃ混ぜになってきちゃいました。このどさくさに紛れて富山グルメの紹介をしちゃいます。↑白エビかき揚丼に白エビ昆布〆、白エビすまし汁と白エビづくしだ!「 しろえび丼 」富山...
↑大人気です!横浜中華街で見つけたぱんだまん、可愛い顔を裏切らない美味しい中華アンまんです。パンダと言えば上野動物園でしか観られないと思っていたのですが三重県のお隣和歌山県にあるアドベンチャーワールドというところでも観られるということを知りました。しかも8匹も!調べてみたら現在日本にはパンダは11頭いるそうです。知らなかったなぁ。。。上野動物園(東京):1 アドベンチャーワールド(和歌山):8 神戸市立...
↑ガラス細工なんだって!横浜中華街にある関帝廟の屋根、なにやら暑っくるしいですが、夏空に映えると思いませんか?中華街、暑いのに人がいっぱい!暑いからこそ中華料理ってことですか?(笑)...
↑お盆の東京ディズニーリゾート、混んでいるんだろうなぁ。。。(07_7/28)お盆休みを田舎や観光地で過ごした人たちのUターンラッシュが始まったとニュースで言っていました。毎年思うのですが、ちょっと移動が早すぎませんか?どうも作為的に感じてしまうのは性格がひねくれているからなのかなぁ?神奈川へ家族を送り届けるのは8/19の予定、我が家はもう少し、三重県で夏休みを楽しみたいと思います。...
↑ものすっごい履き心地良さそうです。エアー足袋、最近はこんなのあるんですね!ひざ、腰に負担をかけず、ジョギングシューズ並みの履き心地だそうです。知らなんだぁ。 ねぶた祭りの跳人に勧めたい!(笑)...
↑さぁ、どれにする?目移りしちゃう。。。さぁ、待ちに待った夏休みまであと一日、気分は既に夏休みモードに入っちゃってます。お休み前ってこんなモンですよね。...
↑組み合わせると20cmほどになります。ディテールもかなりのものですよ。2007年7月31日より全国のローソン店舗で発売されている「コカ・コーラ トゥーンタウン・ジオラマフィギュア」カイさまの所で知って、揃えたくなり慌てて買ってきました。12種類全てを揃えると東京ディズニーランドのトゥーンタウンが再現出来るというこのフィギュア、組み立ててみたのですが、実物と同じ配置なんですね。(あたりまえか(笑))一店舗あたり2...
↑今年はのんびり夏休み。 。。。にはならないだろうなぁ。この数年我が家の夏休みは、私の単身赴任先に長期滞在するというのが続いています。昨年までは三年連続で青森、フェリーに乗って北海道なんかにも行っちゃったりして、涼しい夏を過ごしていました。今年は三重県で暑さ満喫の夏休みとなりそうです。本日移動で三重県に移動してまいりました。三重県に愛知県、奈良、京都、大阪に家族で行きたいところが沢山あります。さて...
↑移動中に撮った写真はこの一枚だけ。上高地近くの道路案内標識です。富山での仕事が終了し、3000m級の山々が連なる北アルプス南西部を突っ切り、上高地、乗鞍岳をかすめて神奈川へ帰って来ました。途中、上高地付近は気温19℃、先日との気温差実に22℃!さすがに身体がおかしくなりますね。さぁ、家族を連れて三重県に移動です。我が家の夏が始まります。...
仕事で富山に出張中です。一昨日から滞在しているのですが、なんと宿泊先の宿にネット回線がない。。。イマドキあり得ない展開に堪えきれず、本日より宿を変更。今夜はめでたくネット接続出来ました。嬉しくて寝れなそうです。(笑)↑息を「フゥン」と止めての一枚。そんな私、あじさいを撮ってからというもの、花を撮るのがちょっと好きになってきました。最近は花を見付けては、マクロレンズを取り出して練習練習の毎日です。今...