スポンサーリンク

2008年01月 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

かっとび

↑快飛丼! でぶやで紹介された一品なんだとか。結構なボリュームです。神奈川県の湘南地区相模湾の海岸線を走る国道134号線、その茅ヶ崎と平塚の堺に「快飛(かっとび)」というシラス料理をメインに出す食事処があります。値段もさほど高くない昼のランチメニューはどれもおすすめ!新鮮な海の幸と、しらすを堪能出来るステキなお店です。1月中は禁漁時期のため、生しらすは食べられませんでしたが、明日からは大丈夫!お近くへ...

ピューロランド

↑豪華絢爛なキティちゃんです!次女が行きたいと言うので、東京都多摩ニュータウンにある「サンリオピューロランド」へ行ってきました。このピューロランド、過去に6,7回行っているのですが、どうも馴染めません。(苦笑)本格的な踊りやショーをメインしていたり、建物や装飾が凝っていたり、中で売られている食べ物にキティちゃんがついていたり。。。サンリオ好き、サンリオマニアにはたまらないことは確かです。キティちゃんを...

静岡出張から

↑今回は静岡土産です。久しぶりに神奈川に帰りました。今回は静岡への出張からの帰省です。お土産は、あべ川もちに富士宮風やきそばピーナッツ入り!安倍川餅は有名だけど、富士宮風やきそばピーナッツ入りって聞いたことないですよね?富士宮焼きそばと言えばB-1グランプリで一位を取ったB級グルメのチャンピオン。静岡を代表する焼きそばです!その富士宮焼きそば味のベビースター、株式会社かつまたという地元の会社が製造する...

軽量X+IS来る!

↑カメラとレンズの組み合わせ。このコンパクトさは武器ですね。一眼デジカメを持つまでは、コンパクトデジカメを常に持ち歩き、目についたもの、おもしろいものがあると、ところかまわず、片っ端から撮りまくっていました。それが2003年、初めての一眼デジカメ10Dを手にしてからは、ある程度の重量と大きさがあるため、どこかに遊びに行くぞ!と言うときにしかカメラを持たなくなっちゃいました。確かに一眼デジカメは綺麗に撮れる...

ガマン、ガマン

↑「人の振り見て我が振り直せ」私はもっとオーバーアクションです!(笑)この三連休は仕事があるため神奈川に帰省せず三重県に残っています。とりあえず、仕事ガンバろ!...

鳩のサブレ

新年一発目の更新です。11日も放置していてすみません。。。遅れましたが本年もどうぞよろしくお願いいたします。↑最近食べてない方、食べたくなってきたでしょ?(笑)新年一発目は鎌倉にある豊島屋の鳩サブレ。鎌倉に行ったら必ず買ってしまうこのお菓子、私個人としては神奈川県を代表するお菓子だと思っています。ここ一番の時のお持たせには必ずこの鳩サブレを持って行くんですよ。(笑)どこぞのものとは重さも、おいしさも...