↑めちゃ怪しげ。(EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)福島単身赴任中です。通勤で毎日前を通るたび気になっていた怪しげな施設へ行ってきました。「福島市飯野UFOふれあい館」福島市内から15分ほど離れたちょっと寂し気な場所にあるこの施設、1992年11月に開館したUFO専門に紹介した施設なんだそうです。施設のある飯野町地区は古来から多数の発光物体の目撃例があるんですって!シュ~ル!(笑)あっ、そうそう、この施設の2階にはお風呂があ...
↑5種の貝ダシそば750円+特製 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)喜多方ラーメンや白河ラーメンなど全国的にも名の知れたラーメンがある福島県、いくつか食べましたが、ラーメンというよりそばと呼ぶ方が似合うラーメンが多く、今のところはずれがありません。本日食べに行った宿泊しているホテル近くのこのラーメン屋さんもおいしかった!「自家製麺 うろた」(食べログ)昨年(2015年)12月29日にオープンしたというこのお店、福島市内に...
↑福島の山はまだまだ雪がたくさん!(EOS_M+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)相変わらず福島県に単身赴任中です。福島駅近くのホテルに宿泊中なのですが、この福島市内からは飯坂温泉,土湯温泉,岳温泉,高湯温泉など有名な温泉地に手軽に行けちゃうらしいんです。夏場の温泉は嫌いですが、冬の温泉は大好き!まだ雪が残っている吾妻山,安達太良山のふもとにある福島名湯の一つに行ってきました。「高湯温泉 共同浴場あったか湯」「自...
↑店構え 次々とお客さんが入っていきます。(EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)いやぁ、すっかりご無沙汰になってしまいました。お久しぶりでございます。相変わらず福島に単身赴任中ですが、元気でやっております。久しぶりの更新はやっぱり食べ物から。先日喜多方ラーメンを食べてきました。福島県ご当地のラーメンといったらこれですよね!喜多方ラーメンってどんなの?と聞かれるとちょっと悩んでしまいますが、醤油ベースで太麺で独特...