↑バラがきれいだ( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )毎月楽しみにしている平塚駅南口の噴水のライトアップ、12月のライトアップカラーを紹介します。ギリギリになってしまいましたが、なんとか観ることができました。「 平塚駅南口広場 」 ( 噴水周り )■人魚姫が居るまち■神奈川県平塚市 は 相模湾 に面した海のあるまち。 JR東海道線 平塚駅南口 を降りると 平塚海岸 へまっすぐ続く「 なぎさプロムナード 」という道があり、その道の...
↑お店外観( EOS_R6 + EF35mmF2_IS )世界で唯一暖簾分けされた四川省のあの有名店の麻婆豆腐をランチタイムに食べてきました。「 陳麻婆豆腐 みなとみらい店 」 ■ 陳麻婆豆腐 とは? ■「 陳麻婆豆腐 」は1862年創業の中国四川省に本店のある「麻婆豆腐」の有名なお店です。 日本には2000年に進出し、現在(2023年)は東京・大阪・名古屋そして神奈川県を中心に13店舗を展開しています。 世界で唯一暖簾分けされたという日本のお...
↑今週末は神奈川県に帰りますよぉ。( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )あっという間に2023年も最終月、何かと忙しい季節ですが、だからこそ週末はリフレッシュしたいですよね。 クリスマスイベントにマーケットなど、神奈川県南部は今週末もイベントが盛りだくさん!皆さま、良い週末を。11/25(土)~2/4(日) 湘南ひらつかスターライトフェスティバル2023 ( 平塚市 平塚中心商店街 ) クリスマスイルミ2018 11/24(土) ~1...
↑素敵な夕焼けでした@静岡県藤枝市 ( EOS_R6 + EF135mmF2 L)2005年からブログをはじめて18年、いろいろな場所やシチュエーションでこの日を迎えてきましたが、今年は静岡県の単身赴任の部屋で誕生日を迎えました。7月に青森県の単身赴任が解任され神奈川県へ戻ったので「今年は自宅で誕生日を迎えられる」と思っていたのに。。。苦笑→青森の暮らし報告まだまだ続きます「青い森BLOG」で今まで悔いのないよう、やりたいこと、思...
↑お店外観( EOS_R6 + RF14-35mmF4L_IS )全国チェーンのとんかつ屋さんの期間限定「たれかつ」を食べてきました。→ かつや no 大人様ランチ 「 たれかつ @ とんかつ専門店かつや 」 ■ とんかつの かつや とは? ■「 かつや 」は1998年創業の全国チェーンのとんかつ専門店です。 神奈川県相模原市に1号店をオープンし、現在は全国に444店舗(2023年9月末)を出店しているそうです。 日本最大のとんかつチェーン店なので知らない...
↑お店外観( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )小田原市にある干物のアウトレット店で行われた恒例の さんままつり へ行ってきました。(備忘録)「 干物の山安 ターンパイク店 」 ■ ひものの山安 とは? ■「 ひものの山安 」は神奈川県小田原市にある1863年(文久3年)創業の干物製造販売業者です。 神奈川県内ではとてもメジャーなメーカーで「干物と言えば山安ね」という方も多いです。 直営店は小田原市に6店舗、横浜に2店舗、...
↑お店外観( EOS_M6 + EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM )横浜野毛で絶品のジンギスカンが食べられるというので、行ってきました。→ 横浜市グルメまとめ 「ジンギスカンえいじん野毛」 ■ 横浜野毛には約500軒の飲食店があるらしい ■JR桜木町 の海側は観光地も多く華やかな「 みなとみらい21地区 」、山側には飲み屋が多く少し暗い雰囲気の「 野毛 」という雰囲気正反対のエリアが広がっています。横浜の下町と称される 野毛 には現在、約...
↑寒くなってきて、燃費が益々良くなってきましたヨ。@ヤリスクロス ( EOS_R6 + RF24-105mmF4L_IS )あっという間に今年も残り1か月になっちゃいましたね。12月は誕生日にクリスマスに冬休みと、一番楽しい季節です。 神奈川県南部は今週末もイベントが盛りだくさん!皆さま、良い週末を。11/24(金)~12/25(月) クリスマスマーケットin横浜赤レンガ倉庫 ( 横浜市 赤レンガ倉庫 ) クリスマスマーケットまとめ 11/25(...