スポンサーリンク

至福のメンチ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

至福のメンチ


↑このご時世に一個84円は有難い。 (EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

それを食べるとあの頃に戻れる想い出の味。私の場合はこのメンチ!
世界で一番美味しいと思っているメンチです。店舗は新しくなっちゃったけど、
行くと目の前で揚げてくれるスタイルは昔と変わりません。

まず香りでご飯一膳、何も浸けずに一口食べてもう一膳、最後にソースを掛けて
もう一膳。(笑)

平塚にお越しの際は是非お試し下さい。


【メモ】
小林肉店
所在地:神奈川県平塚市宮の前1-27 地図
電話場番号:0463-21-0423
営業時間:だいたい9:30~18:30
定休日:水曜日,第三土曜日
駐車場:無し
*リンゴとカラシが入った甘辛いポテトサラダもオススメです

小林肉店その他 / 平塚駅

昼総合点★★★★ 4.5

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

お肉屋さんで、目の前で揚げてくれるのはおいしいですね! そういうお店が近くにあるとお惣菜に困らない!

こんにちわ!

お肉屋さんの惣菜って美味しいですよね~☆
Blueさんの写真見てたらメンチが食べたくなってきました!
今日の惣菜はコレに決定?!

メンチカツ~♪

いつも情報を活用させて頂いています。

このメンチ、先日お花見した時に友人が持ってきました。「これを食べて育った」と。
いうことに違わず、美味しかった。
小林さんトコは隠れた逸品「カツサンド」もありますね。

Re:minさま

揚げたてのメンチ、美味しいですよね。
「今日は小林のメンチにする?」とカミサンに言われると思わずにやけて
しまいます。まるで子供ですね。(笑)
一最近店舗が改装され、昔の面影がなくなってしまいましたが、味も奥様も
昔と変わっていなくて良かったです。
スーパーの惣菜とはひと味違ったその美味しさ、いつまでも変わらずいて
欲しいな。

Re:サンちゃんさま

何がどう美味しいのか?上手く説明できませんが、ソースを漬けずに食べて
も全然OKなほど、味がついているんです。衣はサクサク、歯ごたえモッチリ、
とにかく美味しいメンチです。
お肉屋さんの惣菜って美味しいですよね。焼き豚や唐揚げ、コロッケもカツも
大好きです。(揚げ物ばっか(笑))

Re:まどかさま

色々なところでメンチカツを食べましたが、ココに勝るメンチなし!
どれだけ美味しいのか?言葉で伝えるのは難しいです。。。(苦笑)

お皿じゃなく、竹皮を模した包装紙?を開いた状態でのアングルが最高です。
昔、お肉屋さんにお使いに行かされた時にこの包装紙の上に肉を置いてグラムを計ってもらった記憶が甦りました^^
懐かしいなぁ。

ご近所のお肉屋さんって感じがとっても良いっす。
そんなお店のメンチなら間違いないですよね。
ぐわぁ~、美味しそうです。

Re:きーぼーさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
いつも観てくださっているとのこと、感謝です。
「お花見に小林のメンチ」ご友人素晴らしいですね。冷めると堅くなり
ちょっと食べづらいですが、それでも美味しいんですよね。
小林の「カツサンド」 これまた美味しいですよね。近々記事にしようと
思っていました。(苦笑)

Re:kaiseiさま

この竹皮(もどき)の包みって懐かしいですよね。これが黄緑色の半紙に包まれて
いたら完璧ですね。お肉屋さんの昔ながらのメンチカツ、お値段も嬉しいのですが
その味も絶品なんです。チャンスがありましたら是非!
戸塚にも美味しいメンチのお店があるらしいので、今度行ってみようと思っています。

メンチおいしそう

はじめまして
食べログに小林肉店の「口コミ」を書きました。
ここの焼豚は★★★です。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1404/A140407/14037748/dtlrvwlst/
メンチも食べてみなければ。

Re:やぬすさま

初めまして。訪問、コメントありがとうございます!
やぬすさま、平塚にお住まいなのですか?「地元の方に観て頂き少しでも共感して
もらえれば」とこのブログを続けています。なのでコメントいただけたのがとっても嬉しい
です!こんなブログですが良かったらまた遊びに来てください。
赤い焼き豚美味しいですよね。小林肉店はこのメンチそして焼き豚それとリンゴと辛子の
入ったサラダでしょう。(笑)

トラックバック

3倍おいしい、赤いヤツ

ご紹介するのは、レストランでも洋菓子屋さんでもなく、古くからある街のお肉屋さんです。 お店はJR東海道線の平塚駅から程近く、車がようやくすれ違える幅の道沿いにあります。 久しぶりにこの道を...