スポンサーリンク

真鶴魚祭2010 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

真鶴魚祭2010


↑イセエビ釣れた! (500円/回)(EOS 5DMarkⅡ+EF135mmF2.0L)

日曜日(9/12)、昨年行って面白かった神奈川県足柄下郡真鶴町にある真鶴漁港で行わ
れた「真鶴魚まつり」へ行ってきました。

魚まつりは新鮮な魚介類,干物の販売から魚のつかみどりや伊勢海老釣り、定置網
体験や干物作り、ヨットや海上保安庁の巡視船の乗船体験など、食べて観て参加して
とっても楽しいお祭りでした。

こんなに面白いのに人が少ないのが不思議です。
平塚から35km、駐車場もタダですし、お得に買い物も出来ます。来年はクーラー持って
遊びに行ってみたらいかがでしょうか。

IMG_024110_09.jpg
↑会場は真鶴漁港です。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)


IMG_021210_09.jpg
↑港町真鶴の風景(EOS 5DMarkⅡ+EF135mmF2.0L)

IMG_022310_09.jpg
↑とにかく魚介類が新鮮で安い!30cm強のサバが一匹10円だなんて。(EOS 5DMarkⅡ+EF135mmF2.0L)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

こんにちは。
知らなかった!真鶴でこんな楽しいイベントをやっていたなんて!岩海岸や琴が浜?もシュノーケリング楽しそうと思いながら、未だ真鶴は未踏の地なのです。情報ありがとうございます!
ところで鶴巻温泉ほたる閉館は残念です。きれいで大きくて気持ちよかったのに。

食べたい~♪

巡視船の搭乗体験とかいいですね~~!!
港のイベントは楽しいんですが、青森では人が多いので....人口少ないくせに(笑

サバ...サバ30匹入る詰め放題って、どんな袋ですかっ(爆

Re:deideiさま

コメントありがとうございます!
ダイビングショップを見かけていたのですが、結構有名なんですね。
比較的安全(丸い)岩場が多いので夏場は良い感じに海遊びが出来るんですよ。
駐車場が少ないのでブログには書いていませんでしたが、結構オススメです。
食べ物も美味しいし、空いているし、おまけに近い。真鶴半島侮れませんよ。
ほたるの閉館、残念ですよね。
銭湯感覚で温泉に入れたので大好きでした。

Re:まどかさま

伊勢海老釣りは500円で3匹まで持ち帰れます。
すぐ横では炭火コンロが完備(当然無料)され釣れた人は焼いて食べていました。
参加された人のうち3割くらいの人は3匹釣り上げていました。我が家もね。(笑)
美味しくいただきました。

Re:JADEさま

人が多い神奈川県ですが、それは政令都市の話。。。県央や県西はのんびりと
していて過ごしやすいです。
私の住んで居する平塚は県一番の米処なんですよ。(笑)
サバは大きな網ですくった分だけをもらえるというものでした。30匹捕っても食べら
れないので我が家はパスして隣のアジへ。。。海が近くて美味しい魚が食べられる
のって幸せなことですよね。