スポンサーリンク

湘南こっこからあげ - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

湘南こっこからあげ


↑この美味しそうなからあげを見よ! 100g/200円です。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

平塚でウマイ鶏肉を買おうとしたとき真っ先に思い浮かぶのがこのお店。
(以前近くに住んでいたからかもしれませんが)

鳥仲商店

創業60年のこのお店、鶏肉専門店飲食業の方も買いに来るという鶏肉も凄いのですが、
ここのオススメはなんといってもお総菜!
中でもイチオシなのが「湘南こっこからあげ」こと「もも肉のからあげ」でしょう。

神奈川物産展やB級グルメイベントなどに出店するそのから揚げは、秘伝のタレに漬け
込んだジューシーな鶏肉が薄い衣に包まれているというのが特徴なんです。
パリパリというよりはジュワ~っとした食感でとっても美味しいんですよ。

物心ついたときから食べている地元の味、お近くに来られましたら是非立ち寄ってみて
ください。


【メ モ】
有限会社 鳥仲商店
所在地:神奈川県平塚市黒部丘2-3
TEL:0463-31-0349
営業時間:10:00~18:00
定休日:日・祝
駐車場:店の南側に6台ほど有
*第1,3水曜日はお客様感謝dayで全品5%引です。昔は雨の日割引が
 あったけど今は不明です。

~鳥仲商店と周辺の過去記事~
鶏まんがウマイ!
八雲さんの極近くです。
ちょっと離れたところにあの花水ラオシャンがあります。

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

懐かし~い

虹ヶ浜に住んでいたから
めっちゃ近くてよく買いに行っていたよ♪

久々に唐揚げが食べたくなりましたーー!!

ワタクシ、浜岳中学卒業ですからね、
うわ、懐かしいなァ!!と思いました。

平塚は七夕祭りとか、稀に総合公園に行くばかりで
そのあたりは全然行ってませんが・・・
(両親も引っ越して、友人も結婚して住んでないので
そちらに行く理由もない・・・)
久しぶりに食べたくなりました♪
ホント懐かしい~♪

さきほど昼食を食べたばかりですが・・・この写真だけでご飯をあと一杯食べることが出来そうです(^^;
薄い衣が食欲をそそります(^^

食べたい~♪

唐揚げ大好き!食べたいです~(^○^)

Blue2

えっ、私も今の家に引っ越すまで虹ヶ浜に住んでいたんですよ。びっくり!
我が家もよく買いに行きました。(雨の日をねらってね)
からあげ、相変わらずおいしいですよぉ!

Blue2

マジですか!?私は港小そして太陽中でした。高校2年生まで学区の間際に
住んでいたんですよ。
浜岳中でしたら鳥仲さんはめっちゃ近所だったのではないですか?
今はB級グルメイベントや七夕などにも出店していて結構メジャーになって
きました。毎日大盛況です。

Blue2

ほんとおいしいからあげなんですよ。
素材の良さはもちろん、漬け込むたれや揚げ方も技術なんでしょうね。
この味は家庭で出せないです。

Blue2

少なくなりましたがおいしい総菜屋さんってありますよね。
昔から鶏だったらここって感じで、よく利用しています。食べると懐かしさを覚える
変わらぬ味、いつまでも残って欲しいですね。

Blue2

おいしいからあげ、買って帰ると家に帰るまでに半分くらいになっちゃう(笑)のが
玉に瑕です。
りんさまのお近くにおいしいお総菜屋さんはありますか?

私も鳥仲は よく行きます。
唐揚げも大好きw
皮も美味しいですよw
茹でて 刻んで、おろしニンニク酢醤油で食べますw
(鳥仲の皮じゃないと 臭みと脂で美味しくない!)
もちろん焼いても美味し♫
ビールにピッタリですよ~w
是非やってみてくださいw

Blue2

鳥仲美味しいですよね。平塚に美味しい鶏肉を扱うお店があること
嬉しく思います。
鳥皮の美味しい食べ方を紹介してくださいましてありがとうございます!
今度挑戦してみます。