PowerShot S100

↑もうちょっと値落ちしてからと思っていたのですがガマンできず発売一ヶ月で買っちゃいました。
(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)
普段遊びに行くときにはEOS 5D MarkⅡという一眼デジカメを使っていているのですが、
かなり携帯性が悪いため、2009年2月から出張や通勤の時にはRICOH GR DEGITALⅡ
というコンパクトデジカメを使用しています。
いまどき単焦点でズームも手ぶれ補正機能もないのですが、描写が良くてとっても
お気に入りでした。
しか~し、数ヶ月前不注意で落として液晶を割ってしまったんです。(泣)
液晶をファインダーの代わりにする機種のため不便で不便で。。。
見積もりに出したら一つ後のRICOH GR DEGITALⅢが買える位の修理費にビックリ!
前回落してレンズユニットが壊れたときは修理に出したのですが今回はすぐに修理するのを
諦め、次なるカメラを探すことに。。。
今流行のミラーレスにするか、はたまたキヤノンからハイエンドコンパクトカメラが出るなんて
噂もあるのでそれを待ちたいという気もあったのですが、今回はこれに決めました。
「CANON PowerShot S100」
2011年12月8日発売のこのデジカメ、最新の映像エンジンDIGIC5が搭載されているとか、
映像素子がCCDから自社製CMOSに変わったとか、前機種のS95から色々と変わって描写の
評価も良いようですが、私が一番気に入ったのは焦点距離が24mm(35mmフィルム換算)と
なったところ。
今までのGRにくらべて薄く携帯性は申し分なし。このコンパクトデジカメでどんな写真が撮れる
のか?お楽しみに。

↑意外と大きさが変わりません。(EOS 5DMarkⅡ+EF24-70mmF2.8L)

↑裏の河原にて 噂通りなかなかの描写です。(PowerShot S100)
スポンサーリンク
コメント
ご購入おめでとうございます~!
次期5D3に搭載されるであろうDIGIC5に明るいレンズ・・・・価格comでも良い評価ばかりで気になってました^^
最後の御写真、めちゃめちゃ素晴らしいですね、カタログに載せたいくらい!(笑)
G12を持っていますが、やはりコンデジは携帯性抜群で便利ですよね。(G12はポケット入れるには無理がありますが・・・w)
今後の作例が今から楽しみです♪
2012-01-04 22:25 もげどん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2012-01-04 23:49 編集
今日、キタムラでGRと100を見たんだ。
私は90持ってるけど、やっぱり描写は良さそうだね。
2012-01-04 23:52 いしこ URL 編集
いいですね~そして評判の機種・・・うらやましいです。
スキーの靴買ったので、しばらくはレンズ、カメラは厳しいです。(グスン)
2012-01-05 05:48 OHAMARO URL 編集
これはいいですね。
美味しいカレーが撮れそうです(笑)
2012-01-05 11:17 しまじろ URL 編集
こんにちわ
私は今S90なのですが、どのくらい違うのか
見てみたいです!
一番改善してほしかった取っ手(?)のとこ、
ちゃんとストッパーがついてるんですね!
今は慣れたけど、右手の部分がツルツル滑って
何度も落としそうになりましたよ。。。
2012-01-05 12:24 サンちゃん URL 編集
買いましたか~。
昨年は、出先からの戻り、浅虫水族館の案内版を見るたびにBlueさんを思い出していました。
今回は、またいいカメラを買われましたね。昨年写真家の岩木登さんと飲む機会に恵まれ、この前の前の機種を使われており、プロが見てもいい描写だと聞かされていましたが、その性能をさらにアップしたカメラですね。
Blue2さんは、センスもテクニックもあるのでこれからもいい写真を期待していますよ。
2012-01-05 16:47 ケーフィールド URL 編集
Blue2
ブログの記事には使っていませんが、自分の出張や飲み会、カミサンが撮る子供達の
成長記録など普段持ちのコンパクトカメラでの撮影が圧倒的に多いんです。
私の中ではコンパクトデジカメはサブ機とかでなく別カテゴリーの道具という感じです。
まだほんのちょっとしか使ってませんがS100は使い勝手よさそうなので重宝しそうです。
2012-01-06 21:21 Re:もげどんさま URL 編集
Blue2
コンパクトカメラで致命的でした。
私にはGRは過ぎるカメラだったのでしょうね。(苦笑)
ズーム機能、手ぶれ補正機能付そして広角の24mm。。。重宝しそうです。
2012-01-06 21:22 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue2
性能を考えたら超お得なS95とも考えましたが、こちらを買ってしまいました。
少し使っただけですが使い勝手が良くてすでに手放せない状態です。特に24mmの
焦点距離にシビれてます。
2012-01-06 21:23 Re:いしこさま URL 編集
Blue2
一眼デジカメの描写は魅力ですが、時と場合そして場所を選びますものね。
スキー靴、私も新しいの欲しいな。。。
2012-01-06 21:23 Re:OHAMAROさま URL 編集
Blue2
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
この機種、うわさ通り描写がなかなか素晴らしいです。
食べ物をそのままおいしそうに撮るって難しいですね。今年の課題です。(笑)
2012-01-06 21:24 Re:しまじろさま URL 編集
Blue2
普段持ちのGRが壊れてしまったので今回購入しました。
取っ手?グリップが改善されているのですね。量販店でS95を触ってみたのですが
ずいぶんと持ちやすく感じました。
いろいろ新しくなっているみたいですが、私的にはより広角な24mmスタートというのが
気に入りました。
2012-01-06 21:25 Re:サンちゃんさま URL 編集
Blue2
GRの液晶が割れてしまってストレスを感じているこのタイミングで発売されたので
飛びついてしまいました。どんな写真が撮れるのか?これから少しずつ紹介して
いければと思います。
浅虫水族館の案内版、まだ健在ですか?なんか恥ずかしいですね。(苦笑)
岩木登さんとの飲み会だなんてすごいですね。。。私、きっと固まります。
2012-01-06 21:25 Re:ケーフィールドさま URL 編集