10万突破!

↑車を買い換えること5代目にして6桁目を見ました。
と、行ってもBLOGではありません。(笑)
2004年4月、青森への単身赴任に合わせ購入以来、苦楽を共にしてきた私の愛車エクスト
レイルが、このたび10万kmを突破しました!
新車で購入し、走りまくったこの4年。極寒の竜飛岬や八甲田、そして現在の単身赴任先で
ある美し国三重県で、沢山の感動と私の命を守り続けてくれたエクストレイル。
前回の愛車は青森駐在にあたり、40万円のオーバーホール費が必要ということで、10万km
目前に手放してしまいました。
今回のエクストレイルは、まだまだ行けそうです。これからも湘南ナンバーの黒いエクスト
レイルをよろしくお願いいたします!

↑これが一つ前の愛車 手放す前の最後の一枚です。5年半乗りました。(04_3/25)
スポンサーリンク
コメント
4年で10万キロ・・・走りすぎ!!(笑
これからも、事故のないよう気をつけて色んなところのご紹介をして下さいね♪
これからもBlueさんの写真を楽しみにしています♪
2008-02-26 06:31 とぅちゃん URL 編集
愛車に感謝ですね♪
きっと大事に乗ってるんだと思います。まだまだ大丈夫でしょう!!
私の家の車は、こないだ大阪へ向かっている時にちょうど「77777」になる瞬間が!!
でも、あと数キロのところで四日市市の工場に目をとられ・・・
気付いたら見逃しちゃってました( ̄□ ̄;)
2008-02-26 15:51 ティティ URL 編集
10万k・・・まだまだ新車(笑
我が主人の愛車15万kですがピンピン
してます!
ただ、故障箇所が多くて、毎年
車検並みの金額かかります(悲)
しかし!愛する愛車ですので
愛しくて、手放せません(笑)
たぶん買った当時の車体価格×3は
つぎ込んでるかな・・・・・・・・
2008-02-26 20:31 naoko URL 編集
Re:とぅちゃんさま
とぅちゃんさま、一度カメラの設定をAVにし、F値を11位にして壁(出来れば白)を
撮影してみて下さい。黒いものがいっぱい写ってしまうかもしれませんよ。(笑)
今回判りましたが、精神的にも経済的にもキャノンのサービスセンターへ清掃
依頼をするのが正解です。
カメラのキタムラに持って行けば、送料も作業費も無料で清掃してくれます。
ただし、日数は一週間程度かかってしまいますが。。。
2008-02-28 22:30 Blue2 URL 編集
Re:とぅちゃんさま
4年で10万キロはちょっと走りすぎだと思いますが、走った距離だけ感動を味わ
えたと思えば随分有意義だったのではないかと自分を慰めてます。
10万キロ走ってスピード違反1回、凍結路での自爆1回なら上出来ですよね。(笑)
これからもこの相棒と感動を求め、行けるとこまで行っちゃいます。
2008-02-28 22:31 Blue2 URL 編集
Re:ティティさま
ちょっと計算してみたんです。
1リッターで10km走ったとして、10万キロですから1万リッターのガソリンを使った
ことになります。リッター¥135とすると、3年10ヶ月で135万円使用した計算です。
これを一月に換算すると。。。一月のガス代が約3万円と出ました。
ちょっとヤバくないですか?(苦笑)
77777が四日市の工場萌え中だなんて、素敵すぎます。
2008-02-28 22:32 Blue2 URL 編集
Re:naokoさま
コメントとっても嬉しいです。
今まで乗ってきた車もそうですが、今の車はとっても気に入ってます。
泥道も段差も雪も気を遣わなくて良いのが、ズボラな私にはびったりなんです。
15万キロを目指して私もがんばります!
2008-02-28 22:32 Blue2 URL 編集
またまた、活躍してください!!
事故に気をつけてって・・・私が言う立場じゃないのですが。。。
去年と今年は、車の事故に遭いましたから(苦笑)
でも、今は、なんとか頑張っています。
素敵な写真のブログをいつも楽しみにしています。
2008-03-02 22:55 kozu URL 編集
Re:kozuさま
既に10万kmから2000kmほど走ってしまいました。(苦笑)
この間、自爆事故(2005年冬 野辺地凍結路でガードレール接触)で一回、
スピード違反(2006年夏 黒石のよされ帰りみちのく有料道路入口付近にて)
のみだったのは優秀だと思います。
事故って責任はどちらにあっても、自分自身も家族も廻りもブルーになりますよね。
私も気をつけます。
BLOGへの嬉しいお言葉ありがとうございます!最近、トーンダウンしてますが、
またやる気になりました。
2008-03-10 21:44 Blue2 URL 編集