箱根神社で涼む

↑若い女性の多いこと。あと、中国の方。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
9月になったのに相変わらず暑い日が続きますね。
涼を求めて自宅の平塚から45km離れた箱根町芦ノ湖の辺にある箱根神社へ行ってきました。
「箱根神社」
杉の巨木に囲まれた空気は凛としていてこの時期なのにとっても涼やか。
それを皆さんご存じなようで、沢山の方が涼みにいや、参拝に来られてましたヨ。
最近金運・恋愛上昇のパワースポットとして有名になったからか、若い方の姿も沢山見かけ
ました。動機はどうあれ若い方が参拝に訪れる流れは素晴らしいと思います。
苔生した灯籠や参道そして大きな杉の木など自然散策して心も身体もリフレッシュ。。。
箱根神社オススメですぞ。

↑この雰囲気がたまりません。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑芦ノ湖に面した第一鳥居 シンボルですよね。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑矢立のスギ(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
休み処で権現からめもち!
【メ モ】
箱根神社
所在地:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
TEL:0460-83-7123
料金 境内自由(宝物殿は入館500円、9~16時)
駐車場:無料有
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2012-09-01 19:21 編集
Blue2
大変な状況が続きそうですね。
今年のりんご、どうかな?
2012-09-04 23:15 Re:鍵コメントさま URL 編集