スポンサーリンク

津軽海峡の鮪 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

津軽海峡の鮪


↑なんかとっても盛り上がってるぞ!(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)

今年も残り2日となりましたね。テレビでは買い出しでにぎわう上野アメ横やお正月準備を
するお寺の紹介、年末の特番などが放送され年末ムードが高まっていますね。
皆様、大掃除、年賀状の準備は済みましたか?

今日は毎年買い出しが恒例になっている三浦市三崎で行われている「三崎まぐろ祭年末
ビッグセール
」に行くつもりでしたが、生憎の雨。。。どうしようか考えていたらタイミングよく
所属している湘南平塚青森県人会会員の方のお魚屋さんでマグロ解体ショー&即売があると
聞いたので、行ってきました。

海心 津軽海峡産本マグロ解体ショー」

自宅から6km、平塚市の南平塚西海岸マリンロード商店街の花水ラオシャンの対面にある
このお店、小さなお店ながら間違いのないお魚が買えるとあって人気のお店です。

今日は津軽海峡産の本マグロが破格のお値段で提供するとあって朝から大賑わい。
冷たい雨が降るなか、たくさんの方が買い物に来られていました。
(となりの伊勢屋さんやお寿司屋さんが買いに来られているにはびっくりでした)

55kgの鮪が目の前で解体されていく様を見て子供たちは大感動!剥き身をいただきながら解体
ショーを楽しみ、破格で中トロもゲットできちゃってとってもラッキーでした。

お刺身、お正月まで待とうと思いましたがあまりの美しさに我慢できないので、今夜食べちゃいます。(笑)

5D3_390512_12n.jpg
↑津軽海峡産の本生マグロが食べられるなんて!(驚)(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)

5D3_3891A12_12n.jpg
↑次女はド・センターでガン見です。(笑)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D3_389512_12n.jpg
↑55kgのマグロがあっという間に解体されていきます。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

5D3_392012_12n.jpg
↑中トロをいただいてきました。ね、我慢できないでしょ?(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)

【メモ】
海心
所在地:神奈川県平塚市花水台30-15
TEL:0463-35-6988
営業時間:
定休日:木曜日
駐車場:無

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

我慢は体に…

Blueさん、こんばんは。

 「我慢は体に毒」ですよ。おいしいうちに食べて正解です。(^o^)

 55kgといっても、結構大きかっただろうと思います。市内の大手スーパーでも先日解体ショーをやっていましたよ。

 昨年、大間のマグロが築地市場で最高値を付けましたが、「今年も!」と地元では盛り上がっているようです。

日本人はマグロ大好きですよね。
我が家もお正月用にスーパーですが買って来ました。

そしてあの単焦点レンズを本日ヨドバシで購入しました。
アドバイスありがとうございました。

今年もBlue2さんのブログで楽しませて頂きました。
カメラ師匠としても有難いご指南に感謝致します。
良いお年をお迎え下さいませ。

やっぱり違うよな。
同じこの解体ショーに行って撮った写真!
そりゃカメラが違うよじゃなく、視点の違い、腕の違い、そうか比べるほうが間違いでした。
来年もいい写真に会えることが楽しみです。

Blue2

お言葉に甘えて我慢しないで食べちゃいました。
冷凍されていない津軽海峡産本マグロの中トロはまさにトロッとしていて最高においしかったです。
青森県駐在時は伝もあり大間マグロを何度も食べることができましたが、こちらに帰ってきてからは
高嶺の花(万単位です(汗))だったので、今回はホンとうれしかった。
子供も妻もお義父、お義母さんもみんなでおいしくいただきました。
大間のマグロ、今年も良い値がついて盛り上がるといいですね。

Blue2

日本人、マグロ好きですよね。
今回は大間にあがったものではありませんが、同じ津軽海峡産の本マグロ、しかも生とあって
テンションがあがってしまいました。お値段も破格値でこの年の瀬にとても良い思い出となりました。
単焦点レンズ、手に入れられましたか?
AVモードにしてF値を小さく(F1.8)して被写体になるべく近づいて写真を撮ってみてください。
ピントがきている以外のボケがたまりませんから。
逆にF値を大きく(F9~11位)にすると、ズームレンズでは得られない解像度が楽しめると思います。
良い写真が撮れましたら紹介くださいね。
本年はいろいろとありがとうございました!来年は神奈川県に居ることが多くなりそうですので
お近くに遊びに行くこともあるかと思います。いろいろと教えてkづあさいね。どうぞよろしくお願いします。
良いお年を。

Blue2

先日はすてきな情報ありがとうございました。おかげさまでおいしいマグロを食べることができました。
今年一年いろいろとありがとうございました。来年は神奈川県に居る時間が多くなりそうですので、
イベントにもたくさん参加させてもらおうと思います。