古寺で吊るし雛展

↑会場のお寺さん。雰囲気良いでしょ?(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑中に入るとこんな感じ。反対側にたくさん展示されていました。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
この週末、平塚の自宅から13km離れた二宮町で吊し雛の公開があったので行ってきました。
「二宮町 雛の吊るし飾り展」
吾妻山の菜の花観賞に訪れた観光客らに町内散策も楽しんでもらおうとボランティア団体
グリーンにのみやプロジェクトが開催したこのイベント、吊し雛で有名な伊豆稲取から借用
したものとグリーンにのみやプロジェクトの女性達が製作した吊し雛を古寺で無料展示公開
するというものです。
会場となった知足寺は「ザ・古寺」という雰囲気の良いお寺。
けして広くないその本堂に所狭しと飾られた色鮮やかな吊し雛そしてお雛様は、一足早い
春を感じることのできる素敵な空間でした。
このイベント、会場を変えて再来週末もあるそうです。興味ある方、吾妻山の菜の花と合わせて
一足早い春色を観に行ってみませんか?

↑吊るし雛の飾りの説明をしてくださいました。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑想いのこもったお飾りはずっと見ていても飽きなかったです。(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)
<次回展示>(2月16日(土)~2月17日(日))
会場:川勾神社参集殿
時間:10:00~15:00
入場:無料
駐車場:周辺に無料有
【メモ】
知足寺 雛の吊るし飾り展
開催期間:2013年2月2日(土)~2月3日(日) 終了
開催時間:10:00~15:00
開催場所:知足寺 神奈川県中郡二宮町二宮1091
問い合わせ:二宮町観光協会 (TEL 0463-73-1208 )
入場:無料
駐車場:周辺に無料有
スポンサーリンク
コメント
雰囲気が伝わってきます
今年はこれを見て満足したので瀬戸屋敷はパスします
2013-02-05 17:50 大和魂 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-02-05 22:35 編集
Blue2
ブルックス大井直売店16:00」と超過密スケジュールだったので10分も居ませんでした。
(苦笑)
規模は小さいですがとても温かみのあるイベントでしたね。来週の川匂神社にも行って
みようと思っています。
2013-02-06 23:35 Re:大和魂さま URL 編集
Blue2
毎年行っている開成町のひな祭りはもうちょっと後ですが、春を感じたくて
一足先に見に行ってきました。
お寺の本堂に飾られた吊し雛とひな人形はとっても雰囲気があって素敵でした。
2013-02-06 23:36 Re:鍵コメントさま URL 編集