小林のメンチ

↑注文するとその場で揚げてくれるんです。¥80という値段もグー!
平塚に帰ってきて、まず最初に食べたかったものそれは。。。
「小林肉店のメンチコロッケ」
昔から食べている懐かしい地元の味です。
色々なところで、メンチを食べましたがここのメンチに勝るメンチなし!
久しぶりに行きましたが、店舗も味も値段も変わらず当時のまま残っていました。
みなさんも愛する地元の味ってありませんか?
青森だったら間違いなくココだな。(笑)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
「目指せ!神奈川B級ウォーカー」 神奈川県平塚市を中心に食べ物・風景・お祭りごとをEOS 5DMark4とEOS M6で撮った写真と共に紹介しているブログです。
スポンサーリンク
コメント
お疲れ様です
メンチカツおいしそうです。厚木にはそんなお店はなかったなあ。最近はラーメン屋さんがはやってるみたいですけどね。スイーツなら雅藤のロールケーキが断然おすすめなんですけど。あ~食べたい!
2007-04-21 21:10 りん URL 編集
揚げたて、あつあつ!!食べたいですね。(笑)
昔ながらの味が変わらずに値段もお手ごろで。。
こういう地元のお店って、いつまで経っても。。
良いですよね。
2007-04-22 00:38 kozu URL 編集
青森だったらここだな!
オイラも「青い森ブログ」を見て行ったんです。
おっちゃんの愛想のいいこといいこと。
昨年の話だけど、懐かしいな~!!
カレーパンは最高でした。
コロッケもうまそ~!!
2007-04-22 21:36 hiro URL 編集
注文してから揚げてもらえるってのがいいですねぇ♪(o^-^)o
美味しそうですね~♪
地元で馴染みのお店とか、地元でもあまり知られてない穴場とか、そんなレポ大好きです(o^o^o)
カレーパンも今回のGWに横浜町行く予定たててるので、卯の花ドーナツと一緒に食べてきたいと思ってます!
2007-04-23 01:27 瑠璃 URL 編集
私のダンナ、すごくメンチが好きなんです(^~^)
そのうちまた平塚の西友に行く予定なので、その時にでも買いに行ってみようかな!
おかずというより、おやつになりそう(^-^)やっぱり揚げたてが1番ですもん♪
2007-04-23 17:33 ティティ URL 編集
Re:りんさま
まかせっきりのカミサンは大変なんだと感じています。
厚木、ラーメン屋も他のお店もずいぶんと多くなりましたね。平塚から続く129号線
沿いはレストランや食事処ばっかりです。(笑)
「雅藤のロールケーキ」探してみます。
2007-04-24 20:57 Blue2 URL 編集
Re:kozuさま
昔から変わらぬ味、こういったお店が残っているって良いですよね。
もう一件、10円コロッケを売るお店があったのですが、値段が上がっていて
ちょっとがっかりでした。
2007-04-24 20:57 Blue2 URL 編集
Re:hiroさま
親父さんの話だと、山梨県の河口湖湖畔ではまだのカレーパンとホルモンが
食べられるそうです。近いうちに行ってこようと思っています。
2007-04-24 20:58 Blue2 URL 編集
Re:瑠璃さま
たくさんあります。
今となってはなかなか良くチャンスがありませんが、こうやって変わらず
残っていることに感動しちゃうんですよね。
カレーパン、ドーナツ、青森の懐かしい味です。
2007-04-24 21:00 Blue2 URL 編集
Re:ティティさま
揚がるまでの店員さんとのおしゃべりも楽しいですよね。
2007-04-24 21:08 Blue2 URL 編集