金賞の味・鳥仲

↑我が家(4名)は毎回500g購入です。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
今年のゴールデンウィークに厚木市で行われた神奈川県ナンバーワンご当地グルメを決める
イベント「第6回かながわフードバトルinあつぎ」で平塚市黒部ヶ丘にある鳥仲商店が出品した
「湘南こっこからあげ」が金賞を受賞しました。
「しばらくは混んでいるだろうな」っと思って敬遠していたのですが、先日前を通ったら我慢でき
なくなっちゃって、並んで買ってしまいました。
やっぱここのから揚げはおいしいや。フードバトルで優勝したって思ったら食べなれているはず
なのに、なんかいつも以上に美味しく感じました。不思議。。。
平塚いやっ、神奈川県のご自慢のから揚げ、お近くまで来られましたら是非試しください。

↑しっかりとした味付けが特徴です。(EOS_5DMark3+ EF100mmF2.8L_Macro_IS)
~鳥仲商店の過去記事~
鳥仲商店ご自慢のから揚げをサンドしました。「ピタコッコ」
平塚地元のイベントではこんな感じで売ってマス。「湘南こっこからあげ」
一年前は200円/100gでしたが。。。
「鶏まん」もうまし。
【メ モ】
有限会社 鳥仲商店
所在地:神奈川県平塚市黒部丘2-3
TEL:0463-31-0349
営業時間:10:00~18:00
定休日:日・祝
駐車場:店の南側に6台ほど有
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-05-30 01:25 編集
しっかりした味付けなら、何もつけずに食べるんでしょうね。
温め直しはしてはるの?冷めていてもおいしいのかな
ピタコッコ見ました。これもいいなぁー ぽち
2013-05-30 08:28 阪南市テクノ森田 URL 編集
アー食べてみたい(^^
写真を見ると他にもいろいろな惣菜があるんですね♪
2013-05-30 08:39 kaisei URL 編集
Blue2
金賞を受賞するとは思ってませんでした。受賞後、初めて食べたのですがやっぱり
美味しかったです。
2013-05-30 20:50 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue2
ンですよ。鶏肉もさすが鶏肉専門店!って感じでやわらかく冷めても軟くて
そのままいけちゃいます。
載せた写真、買ってきてから10分後の写真です。ウマく表現できませんで
したが、皮はパリッとして美味しかったです。
2013-05-30 20:51 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集
Blue2
いうことですが、食べなれた地元の味が優勝するなんて。。。感動です。
鶏肉専門店なので鶏ばかりですが、惣菜の種類はたくさんあっていつも悩みます。
2013-05-30 20:52 Re:kaiseiさま URL 編集