同乗体験2013

↑日本ではなかなか見られない日産の車が連なります。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
平塚の自宅から18km、日産車体株式会社の秦野事業所で行われた「遊more!秦野2013」
ここに来たらテストドライバーの運転によるテストコース走行同乗体験は外せません。
今年は「NISSAN ALTIMA」「INFINITI M」「INFINITI FX50」「INFINITI JX35」の国外仕様4車種の
いづれかに乗ることができました。
バンクのついたテストコースを疾走するテスト車は、迫力十分!
聞けば時速80kmしか出していないとのことでしたが、狭いテストコースではその何倍ものスピード
感が味わえましたヨ。
来年「遊びに行こう」と思われた方、テストコース走行同乗体験は是非参加ください。

↑前回はインフィニティ FX50でしたが、今回はインフィニティ Mでした。 (EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑今回は後部座席に乗りました。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑型抜きされたプレートをデコって大満足の次女。(安っ!)(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
遊more!秦野 2013
開催期間:2013年11月3日(日) ←2013年10月27日(日)からの延期開催
開催時間:10:00~15:00
開催場所:日産車体株式会社 秦野事業所構内 (神奈川県秦野市堀山下233番地)
連絡先:0463-87-2972
駐車場:敷地内駐車場(無料)
スポンサーリンク
コメント
テストコースと走れるなんて、とても貴重な経験ですね。
それにしても、さすがLレンズ!
写りが違いますね。
クルマのラインがニュルッと鮮やかです。
ボクも早く欲しい!…と言っても、まだまだ時間かかりますね…。
レンズって高くて、なかなか買えないのが悲しい…。
2013-11-05 20:50 GAЯDEN URL 編集
貴重ですね。
バンクを走ったんですね。凄かったでしょう。貴重な体験をされましたね。
プロのドライバーの運転は凄いですよね。
青森にもサーキットがありますが、超ミニマムサイズ。(笑)
トヨタのイベントでトヨタ86にレーシングドライバーに同乗体験したのを思い出しました。
2013-11-05 21:01 ケーフィールド URL 編集
Blue2
自分では運転できませんが、海外仕様の車に乗ってクルーズできるのは、なかなか良い
体験ではないかと思います。前回楽しかったオフロード走行体験は時間に余裕がなく
(山北の流鏑馬に行くため)断念しちゃいましたが、様々な体験を無料で楽しめてしかも
お土産までもらえちゃうなんて、最高!企業祭クセになります。
レンズの件、腕がない分、機材に頼りっぱなしでお恥ずかしい。(苦笑)
2013-11-06 22:53 Re:GAЯDENさま URL 編集
Blue2
空いた時間を見つけて沢山遊んでしまいました。3日間は、ほとんど家に居ませんでしたヨ。(笑)
このイベント、数年前に行って楽しかったので再訪、テストコース体験以外にもオフロードやテスト
ルーム見学などもあって、とても楽しく過ごさせていただきました。
レーシングドライバー同乗体験は素晴らしいですね。私、昔やんちゃだったので聞くだけで血が
騒ぎます。青森県内のサーキットでは南部に行ったことあります。出来た当初何度かカートを
やりに行きました。空いていたし、思いっきり走れて楽しかったなぁ。
2013-11-06 22:56 Re:ケーフィールドさま URL 編集