県人会地引網2014

↑この日に合わせて県人会のTシャツ作りました。なかなか良いデザインでしょ?
(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
平塚生まれ、平塚育ちの私、私の両親もカミサンもお義父さんお義母さんも平塚生まれ。
青森県出身でも身内に青森出身者もおりませんが、わたくし地元にある青森県人会に所属して
おります。(苦笑) その県人会有志による地引網があったので参加してきました。
「湘南平塚青森県人会 地引網」 2013年過去記事 2012年過去記事
毎年恒例になっているこのイベント、今年も大磯海岸(小磯)にある「地曳き網 台舟」さんで開催
しました。今年は元会社の後輩カップルと家族(どちらもやっぱり青森出身者ではありません)を
呼び、一緒に楽しんできましたヨ。
最高の天気と潮廻りでしたので「昨年のリベンジできるべ」って意気揚揚と網を引きましたが、
結果は。。。大漁とまではいきませんでしたが、魚の姿を観ることはできました!
昨年の雪辱は果たせた感じです。(喜)
獲れた魚をお刺身や天ぷらにしたり、貴重な地元イノシシの肉や山の幸、そして青森の味覚を
堪能しつつ、気の合う方々との語らい。。。これ以上の贅沢はないですね。最高の休日でした。

↑青森と行ったら「スタミナ源たれ」でしょ。 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)

↑青森と言ったら「イカ」ですよね!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑そうこうしているうちに網が上がってきましたヨ!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
地曳き網 台舟(だいふね)
所在地:神奈川県中郡大磯町大磯海岸(小磯)
TEL:0463-61-1400
営業時間:?
定休日:?
駐車場:基本なし
ブログをやられている方がいらっしゃるようです。
スポンサーリンク
コメント
2014-06-01 19:23 いしこ URL 編集
いろんな団体に参加されているとご縁が広がりますね
そのお陰で、お子さん方は他では体験できない貴重な経験をされておられますね
2014-06-02 10:21 阪南市テクノ森田 URL 編集
Blue2
この青色は「湘南平塚青森県人会」のテーマカラーで、幟やハッピもこの色で
統一されています。私はネイビー色を選びましたが、この青色のものもなかなか
良かったです。デザインの方は、私はイメージを描いただけでTシャツ製作会社の
方が仕上げてくれました。(苦笑)
次は純和風で作ってみようと、ひそかに考えています。(笑)
2014-06-02 21:50 Re:いしこさま URL 編集
Blue2
なかなか良い感じになりました。Tシャツ屋さんのセンスに脱帽です。
今回私がこだわったのはTシャツとロゴの色を一枚から自由に選べるようにしたこと。
試しに赤や黄色、グレーやネイビーなども作ったのですが、どれもいい感じでしたヨ。
私自身が知りたがり、やりたがりなので、家族は振り回されっぱなし。良いこともあり
ますが、日々忙しく、悪いことの方が多いです。(苦笑)
2014-06-02 21:53 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集