01_H26そうかえん

↑出発前のデイリーヤマザキ平塚北豊田店駐車場にて。 (EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑日の出と反対側の富士山はこんな感じでした。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
6月になって早々に「H26年度 富士総合火力演習のチケットを応募」しましたが、玉砕。。。
自力ではダメでしたが、今年もいしこさま(ブログ:いしこさんち)にお助けいただき一般公開
演習に先立ち行われる教育演習へ家族で行ってきました!
「H26年度 富士総合火力演習」(教育演習)
とっても綺麗な日の出じゃん! 富士山の方向は厚い雲がかかっていましたが、自宅の平塚
から48km離れた御殿場駅へ向け出発!
東名高速道路を利用し、6時過ぎに御殿場駅に到着。近くの一般駐車場に車を停め、富士急
臨時バスで演習場へ向かいました。
演習場に到着すると富士山も青空も観えていい感じ。すでに予行練習が行われており、歩いて
いる間にもものすごい爆裂音が!
今回カミサンや子供たち(中2,小4女子)は初めて来たのですが、あまりの爆音に飛び上がって
驚いていました。
持ってきた耳栓をセットして、さぁ、H26年度 富士総合火力演習(教育演習)の始まりですよ。

↑御殿場駅バスターミナル到着(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑会場到着。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑すでに予行演習が開始されており、爆裂音が。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
平成26年度富士総合火力演習(教育演習)を観に行きました。その1
平成26年度富士総合火力演習(教育演習)を観に行きました。その2
平成26年度富士総合火力演習(教育演習)を観に行きました。その3
【メモ】
H26年度 富士総合火力演習 (教育演習)
日時:2014年8月23日(土)
御殿場駅周辺駐車場:相場900~1,500円/日
御殿場駅-富士総合火力演習場まで往復バス:発着はJR御殿場駅バスロータリ
料金:1,100円(大人)
バス運行開始:6:30~(と聞いていましたが、当日は混雑していため5:30から運行スタートしたそうです)
スポンサーリンク
コメント
我が家はBLOGにアップした通り(T-T)
今日の画像アップ、楽しみにしています。
お土産は、夜に渡して来ましたよ。
2014-08-24 01:44 いしこ URL 編集
Blue2
帰ってきてニュースを見たら、最後までしっかり行われたみたいでした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140823/plc14082317220008-n1.htm
来年はリベンジですね。
画像の方、ご期待に添えずすみません。
2014-08-24 15:42 Re:いしこさま URL 編集