第64回平塚花火大会

↑今年は虹ヶ浜の砂浜から鑑賞です。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
神奈川県内で一夏に行われる花火大会は50ヶ所以上にもなります。
(2014年神奈川県と東伊豆の花火大会情報)
全てを観ることは出来ないけど、打ち上げ数,行きやすさ,内容の面白さなどで、みなさん
こだわりの花火大会があるのではないでしょうか。
私にとって毎年外せないお気に入りの花火大会へ行ってきました。
「湘南ひらつか花火大会」
打ち上げ数3,000発を一時間かけて上げるゆっくりペースの地元の花火大会、特に場所取り
する必要もなく、開始直前に海岸へ行けば観られるというユルさが気に入っています。
花火と花火の間には「この間がねぇ」なんて家族で会話をしながら今年も楽しく鑑賞してきま
した。 この花火大会が終わると、いよいよ夏も終盤です。

↑急遽でしたが良い場所で観られました。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑最大望遠でパシャリ。(EOS_5DMark3+EF300mmF4LIS)

↑帰りの混雑もさほどではないのがイイ。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
湘南ひらつか花火大会
開催日:2014年8月22日(金)
時間:19:30~20:30
場所:平塚海岸
入場料:無料
問い合わせ:(平塚観光観光案内所)
駐車場:周辺コインパーキング
スポンサーリンク
コメント
綺麗ですね♪
何年か前から8月に移行されましたよね。
お盆休みも明け、またいつもの日常が戻っての週末。
わが家には子どもが居ないので夏休みの宿題の追い込みなどのバタバタもありませんが、
この花火で『もう夏も終わりかぁ…』と、しみじみ思ってしまいます。
2014-08-26 09:21 MOMOち URL 編集
Blue2
ハイシーズンを避けて日程変更したんですよね。
確かに海に出ると「茅ヶ,藤沢,大磯」などいっぺんに花火大会していました
もんね。ゆく夏を惜しむ雰囲気が味わえて良い選択だったのではないでしょうか?
2014-08-26 22:32 Re:MOMOちさま URL 編集