Diamond富士'14秋

↑20分後にはこんな景色に変わります。 @平塚海岸 (EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
平塚市では春と秋の2回、太陽が富士山の山頂に沈む美しい自然現象「ダイヤモンド富士」が
見られます。
「ダイヤモンド富士」(国土交通省関東地方整備局HP)
今年2回目となる観測時期は9月5日(金)頃から9月16日(火)頃までで、べスポジが海側から
大山側に日に500mくらいズレていきます。
観測期間中の日没時刻は18時4分(9月5日)~17時48分(9月16日)、ど真ん中に落ちていく
スポットを見つけるのには詳細な調査(ソフトでの解析など)が必要ですが、大体で良ければ
下記を参考にしてください。
ダイヤモンド富士も素敵なのですが、太陽が富士山の裏側に沈んだ後のシルエットもオススメ!
もす、ダイヤモンド富士が見られましたら合わせて是非!
<平塚市の有名どころスポットおおよその見頃>
9/5(金)・9/6(土) 平塚海岸
9/7(日) 湘南平
9/6(土)・9/7(日) 七国峠・遠藤原
9/9(火)・9/10(水) 馬入大橋周辺
9/15(月祝)・9/16(火) 湘南銀河大橋
9/15(月祝)・9/16(火) 金目川と観音堂
9/16(火) ひらつか花アグリ
~ダイヤモンド富士@平塚~
「平塚海岸」でダイヤモンド富士(2014年4月8日)
「平塚市岡崎」でダイヤモンド富士(2014年3月23日)
「ダイヤモンド湘南平」が見えると平塚市春のダイヤヤモンド富士の季節です。(2014年3月19日)
スポンサーリンク
コメント
2014-09-06 19:22 まどか URL 編集
素敵な写真ですねぇ^^
空の青さと雲の陰のコントラスト
太陽の光とがとてもいい感じです。
2014-09-06 20:52 OHAMARO URL 編集
青と赤の富士の背景も素晴らしい
2014-09-08 11:16 阪南市テクノ森田 URL 編集
綺麗な青のグラデ♪
見事な空の色。
素敵な写真ですね♪
2014-09-08 15:42 MOMOち URL 編集
Blue2
今度の三連休はどうでしょうね。市外勤務のサラリーマンは週末しかチャンスが
なく難易度高いです。春先観られたので、今回は無理せずチャンスを待ちたいと
思います。
2014-09-08 21:49 Re:まどかさま URL 編集
Blue2
ダイヤモンド富士を観ようと地元の海岸へ行ったときのものです。
この20分後にはあたりが茜色に染まり綺麗な夕焼けとダイヤモンド富士を観ることが
できました。こんな景色が観られるなんて神奈川県我が地元も捨てたもんじゃないです。
2014-09-08 21:51 Re:OHAMAROさま URL 編集
Blue2
ですよね。この平塚海岸は平塚八景の一つに選ばれている景勝地なんですよ。
この写真の20分後には茜色になり、30分後には蒼い世界に変わりました。みるみり
変わる風景、自然って凄いですね。
2014-09-08 21:56 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集
Blue2
景色に毎度感動しちゃいます。
わが町ひらつかにも綺麗な景色がありますよね。
2014-09-08 22:00 Re:MOMOちさま URL 編集