スポンサーリンク

次女小5の運動会 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

次女小5の運動会

IMG_163715_05_1207Blue.jpg
↑前日に続いて環水平アークが観られました。(EOS_kissX2+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

最高の運動会日和となった土曜日、次女の小学校で運動会がありました。
毎年のことですが、運動会が大好きな次女は数日前からシミュレーションや練習を繰り返し、
今朝はテンションマックス!飛ぶように学校へ。

私が小さい頃は運動会というと秋というのが定番でしたが、2学期制になってからはこの時期に
行われています。

高学年となって色々な係りや出場種目も多く、ほとんど席にいませんでしたが、友達と嬉しそうに
走り回る姿はとても輝いてました。逆に元気をいっぱいもらっちゃいましたヨ。

今回はメインカメラとレンズの修理が間に合わず、kissX2SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS
というシステムでの撮影でした。ちょっと心配でしたが、全然大丈夫でした。
7年前の旧システムだけど、ピント精度も良いし画質もイイ。なんか感動、まだまだイケるじゃん。

IMG_222515_05_1207Blue.jpg
↑徒競走、次女頑張る!僅差で2位。(EOS_kissX2+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

IMG_1628A15_05_1207Blue.jpg
↑気合入れのための円陣!(EOS_kissX2+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

IMG_2299A15_05_1207Blue.jpg
↑次女騎馬戦頑張る。 このあと、3つの帽子を獲る!(EOS_kissX2+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

IMG_243715_05_1207Blue.jpg
↑高学年の定番、組み立て体操。小さいからいつも上。(EOS_kissX2+SIGMA18-200mmF3.5-6.3ⅡDC_OS)

-備忘録-
長女中2の運動会(2014年)
次女小4の運動会(2014年)
長女中1の運動会(2013年)
次女3年生の運動会(2013年)
長女6年、次女2年生の運動会(2012年)
長女5年、次女1年生の運動会(2011年)
次女年長の運動会(2010年)
長女4年生の運動会(2010年)
次女年中の運動会(2009年)
長女3年生の運動会(2009年)
次女年少の運動会(2008年)
長女2年生の運動会(2008年)
長女1年生の運動会(2007年)
長女年長の運動会(2006年)
長女年中の運動会(2006年)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

この辺も運動会でした
今は春が運動会シーズンになりましたね
これも地球温暖化の影響でしょうか

騎馬戦大奮闘ですね、次女ちゃんやる~www

Blue2

春というか初夏の運動会が多くなりましたね。
小学5年生の次女の運動会、見ごたえがあって手に汗握ることが多かったです。
騎馬戦の写真、白い帽子が娘なのですが、探すのに一苦労でした。小さいので。(笑)