34th開港祭・花火

↑会社を出ると花火の音が。(EOS_M+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)

↑ヤバイ、始まっちゃった。(EOS_M+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
1859年、旧暦6月2日の黒船来航がきっかけとなり横浜港が開港されました。これを記念して毎年
この時期に「横浜開港祭」が開催されます。
本日(6月2日)開港祭最終イベントの花火大会が行われたので、観てきました。
「ビームスペクタクルinハーバー」
イベントのフィナーレを飾るこの花火大会、打上げ数は約4000発(昨年実績)!
メイン会場まで行くとレーザー光と花火が音楽に合わせてあがる様を見ることができるのですが
例年20万人を超す人出で大変な混雑となるので、会社帰りに遠くから花火をちょっと観ただけ。(苦笑)
でも、やっぱり花火は良い!テンションあがります!
梅雨もまだ来ないのに、一足早い夏気分を楽しんじゃいました。

↑ちょっと観ていこっと。(EOS_M+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】
ビームスペクタクルinハーバー (終了)
開催日:2015年6月2日(火)
開催時間:19:20~19:50
開催場所:横浜市 臨港パーク
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-06-03 04:38 編集
いいですね。
ランドマーク他、見覚えのあるビル群が…。
また横浜行きたいですよ。今度は寒くない時にじっくり撮影レクチャーお願いしますね。m(__)m
2015-06-03 23:18 ケーフィールド URL 編集
小学、中学の頃は横浜市立だったので休校で盛り上がってましたがそれ以降は・・・(^^;
花火、綺麗ですね。
みなさん、思ったより遠くから眺めているんですね。
でも、帰りを考えるとこれくらい離れて眺めるのが良いかもしれませんよね(^^ゞ
2015-06-04 09:50 kaisei URL 編集
Blue2
切り上げて帰るのですが、今回は打合せで帰れず。結果として花火を観ることが出来ました。
でも、帰りが恐ろしいので打ち上げ場所から離れた駅近の遠目からの鑑賞でした。
2015-06-06 06:28 Re:鍵コメントさま URL 編集
Blue2
良いので来てくださいとは言えませんね。私が青森へ行きたいです。
2015-06-06 06:30 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue2
毎年恒例になっている花火大会、これに合わせてお花火飲み会を開催と毎年考えて
いるのですが、あの混雑ぶりではダメですね。今年もすごい人出でした。
2015-06-06 06:31 Re:kaiseiさま URL 編集