味の味噌一

↑店内はこんな雰囲気(苦笑)
神奈川県平塚市南金目にある「味の味噌一」
屋台からスタートしたこのお店、平塚で味噌ラーメンって言ったらココってくらい有名。
店舗が移転し、街から離れ田舎風景の残る川沿いの街道に移転しましたが、今でも行列が絶え
ない人気のお店です。
ラーメンは店名にあるように味噌ラーメン(大・中・小)のみ。
豚骨白味噌の平打ち太麺で味はちょっと甘めですが、普通の味噌ラーメンと違ったクリーミーさが
クセになる美味しさです。
いっつも混んでいますが、座敷もあるし、取り分け皿やベビーラーメン(5歳以下無料)なんかもあり
子供連れにはとっても優しいお店だと思います。

↑メニューはいたってシンプル サイズとお好みでトッピングを伝えるだけ。

↑メニューは味噌ラーメンのみ(これはメンマトッピング)

↑食べた後は「冷たい水」っすよね!
スポンサーリンク
コメント
色んな人のコメントを聞くけど、バラバラなので、行って来ようかな。
2008-08-25 21:02 いしこ URL 編集
平塚で味噌ラーメンじゃなくて湘南で味噌ラーメンと言ったら味噌一ですよ(^O^)
あそこの餃子も大きくて食べ方もちょっと変わってるんですよね!
私は必ず角チャーと餃子と炊き込みご飯を頼みますよ!
それだけのために車で行って開店前から並びますよ!
美味しいですよねぇ~
ポチっと
2008-08-25 23:04 湘南のひろ URL 編集
Re:いしこさま
駐車場も広くなったし、冬ほど混んでいないので今がお勧めかもしれませんね。
ちょっと甘すぎる気もするけど備え付けの豆板醤で味を調整すればOK!
コメント感想がバラバラとのこと。このお店、味噌ラーメンという頭で行くとダメ
なのかも知れませんね。
2008-08-26 20:41 Blue2 URL 編集
Re:湘南のひろさま
平塚にあるラーメン屋でもう一つ忘れちゃ行けないのが「ラオシャン」
こちらは好みが別れるところですが、面白いラーメンですよね。近々記事にしたいと
思っているのですが、カミサンがラオシャンダメなんですよ。(苦笑)
2008-08-26 20:43 Blue2 URL 編集
私も味噌ラーメンといえば味噌一と思ってます
サウナの後のビールみたいに
完食後の「氷水」わかります
美味いです!
2009-09-11 21:36 ドライブ お勧めスポット URL 編集
Re:ドライブお勧めさま
良く「甘すぎるんでしょ」「クリーミー過ぎるんでしょ」なんて聞かれますが、一度
食べたらクセになること間違いなしですよね。
実は味噌一さんのHPのリンク覧に私のブログが登録されているんです。
店員さんが記事にしたのを気づいてくださったんだと思うのですが、とっても光栄な
ことです。
2009-09-12 00:10 Blue2 URL 編集