FISH FACTORY
-残念ながら2018年3月31日で閉店されました。-

↑このオブジェが目印。(EOS_M+EF-M18-55㎜F3.5-5.6IS_STM)
漁港そして魚市場もあるし、湘南しらすの網元も3軒ある平塚市は神奈川県内でも有数の
港町なんですヨ。
でも、地魚を購入できるお店や料理屋さんが少なく、平塚市内で新鮮な魚が食べられると
いうことは市民にも他市の方にもあまり知られていません。
そんなちょっと残念な平塚なのですが、漁業組合や地元のお店の頑張りで最近とっても
元気なんです。
今年(2015年)8月21日にまた一つ、平塚の地魚が食べられるお店がオープンしました。
「代官町フィッシュファクトリー」(Pizzeria + Delicatessen + Fresh Fish)
平塚駅から海に向かって徒歩7,8分のところにオープンしたこのお店、ニューヨークの古い
魚加工場をイメージした外観が良い雰囲気のカジュアルレストランです。
平塚漁港で水揚げされた鮮魚を使ったイタリアンな地魚料理と石窯で焼き上げるナポリピッ
ツァなどが楽しめるそうです。
ディナータイムに行ってカルパッチョやオイルサーディン、焼き魚や煮魚、フライにピッツァと
一通りいただきましたが、どれも美味しい! しかも安い!
平塚には美味しい魚があるということを再認識できる素敵なお店だと思います。
こんなお店が欲しかった!
今回はあえて料理の写真はなし。(笑)
オープン間もないのでまだ混雑していますが、その感動の料理を是非食べに行ってみてください。
~平塚で美味しい地魚が食べられるお店~
オープンから1年半、今でも平塚一番の人気店です。「平塚漁港の食堂」
お店の雰囲気はアレですが、ここの料理は本物です。「SHALLOW BEE 」
自称、須賀漁港の食堂 「あぶさん」
住宅街の隠れ家的お店です。「有太」
ランチがとってもお得です。「居酒屋ゆうちゃん」
魚料理だけでなくお酒もスゴイらしい。「季節料理 車屋」
神奈川県しらす船曳網漁業連絡協議会の会長さんのお店です。「湘南しらす直売所 丸八丸」
雰囲気は最高のスパイスと実感できるお店です。「BEACH BAR SUCCA」
昔は中華料理屋さん、今は創作定食のお店です。「くいもの市場 瀧」
【メモ】
代官町フィッシュファクトリー
住所:神奈川県平塚市代官町20-3
電話番号:0463(86)6700
営業時間: 8:00~11:00(モーニング) 11:30~15:00(ランチ) 15:00~17:00(カフェメニューのみ)
17:00~22:00(ディナー)
お休み:月曜日
駐車場:なし(近くのコインパーキング)
オープン:2015年8月21日
*予約可能だそうです。

↑このオブジェが目印。(EOS_M+EF-M18-55㎜F3.5-5.6IS_STM)
漁港そして魚市場もあるし、湘南しらすの網元も3軒ある平塚市は神奈川県内でも有数の
港町なんですヨ。
でも、地魚を購入できるお店や料理屋さんが少なく、平塚市内で新鮮な魚が食べられると
いうことは市民にも他市の方にもあまり知られていません。
そんなちょっと残念な平塚なのですが、漁業組合や地元のお店の頑張りで最近とっても
元気なんです。
今年(2015年)8月21日にまた一つ、平塚の地魚が食べられるお店がオープンしました。
「代官町フィッシュファクトリー」(Pizzeria + Delicatessen + Fresh Fish)
平塚駅から海に向かって徒歩7,8分のところにオープンしたこのお店、ニューヨークの古い
魚加工場をイメージした外観が良い雰囲気のカジュアルレストランです。
平塚漁港で水揚げされた鮮魚を使ったイタリアンな地魚料理と石窯で焼き上げるナポリピッ
ツァなどが楽しめるそうです。
ディナータイムに行ってカルパッチョやオイルサーディン、焼き魚や煮魚、フライにピッツァと
一通りいただきましたが、どれも美味しい! しかも安い!
平塚には美味しい魚があるということを再認識できる素敵なお店だと思います。
こんなお店が欲しかった!
今回はあえて料理の写真はなし。(笑)
オープン間もないのでまだ混雑していますが、その感動の料理を是非食べに行ってみてください。
~平塚で美味しい地魚が食べられるお店~
オープンから1年半、今でも平塚一番の人気店です。「平塚漁港の食堂」
お店の雰囲気はアレですが、ここの料理は本物です。「SHALLOW BEE 」
自称、須賀漁港の食堂 「あぶさん」
住宅街の隠れ家的お店です。「有太」
ランチがとってもお得です。「居酒屋ゆうちゃん」
魚料理だけでなくお酒もスゴイらしい。「季節料理 車屋」
神奈川県しらす船曳網漁業連絡協議会の会長さんのお店です。「湘南しらす直売所 丸八丸」
雰囲気は最高のスパイスと実感できるお店です。「BEACH BAR SUCCA」
昔は中華料理屋さん、今は創作定食のお店です。「くいもの市場 瀧」
【メモ】
代官町フィッシュファクトリー
住所:神奈川県平塚市代官町20-3
電話番号:0463(86)6700
営業時間: 8:00~11:00(モーニング) 11:30~15:00(ランチ) 15:00~17:00(カフェメニューのみ)
17:00~22:00(ディナー)
お休み:月曜日
駐車場:なし(近くのコインパーキング)
オープン:2015年8月21日
*予約可能だそうです。
スポンサーリンク
コメント
伝わってきます。
10月に入り、青森も朝晩凄く寒くなってきました。紅葉、今年は早いようです。
Blueさんは写真の腕のみならず、文才もありますから、そうです!食べ物の写真がなくても十分に美味しさが伝わってきますよ。
2015-10-06 08:00 ケーフィールド URL 編集
Blue2
感動を直接体感してもらいたくてあえて写真を載せるのを止めました。美味しいだけでなくて
安い!しかも地魚を使っているなんて、素敵すぎです。ケーフィールドさま、お連れします!
2015-10-06 21:53 Re:ケーフィールドさま URL 編集