330mの碁盤が圧巻

↑スゴイほんとうに1000席アルヨ。(驚) (EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
多くのプロ棋士を囲碁の世界に送り込んだ木谷實(きたにみのる)さんの木谷道場が
平塚市桃浜町あったことから囲碁の世界では平塚は特別な存在なんだとか。
その木谷實さんの功績をたたえる年に一度の囲碁まつりに今年も茨城県からigozuki
さまが来られたので、応援がてら観に行ってきました。
「第20回湘南ひらつか囲碁まつり 湘南ひらつか囲碁まつり1000面打ち大会」
今年は20年目も節目と言うことで会場を今までの倍の長さのある七夕祭りの行われる
湘南スターモール商店街に移し、1000人分の対局場が用意されました。330mの会場に
碁盤が並べられた姿は圧巻でしたヨ。
今年の参加棋士は100名以上!これほどのプロ棋士が一堂に会し、また、対局できる
のはここ平塚だけ、世界最大なんだそうです。
観客の方も沢山!囲碁の事は全く分からず、正直面白さは分からなかったのですが、
あの手はどうだ、ここはこうすべきだった。対局されている方もプロ棋士の方もギャラリー
の方々もホント皆さん嬉しそうでそれを観ているだけで私も嬉しくなっちゃいました。
囲碁のまち平塚、イイね!

↑100名以上のプロ棋士の方々の入場は圧巻でした。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑みなさん真剣に対局されてました。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑中にはこんなハイテクも!(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑なんかとってもカッコ良かったです。(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
【メモ】
第20回湘南ひらつか囲碁まつり 終了
実施日:2015年10月11日(日)
実施時間:11:00~16:00
場所:湘南スターモール商店街他
定員:1,000名(定員を超えた場合は抽選)
参加料:1,000円(高校生以下500円)
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2015-10-12 17:30 編集
Blue2
おかげさまであっと言う間の1日でした。是非、お邪魔させてください!
2015-10-15 23:49 Re:鍵コメントさま URL 編集