レストラン小清水

↑歴史を感じる外観です。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
自宅の平塚から42km、湯河原町にあるずっと行きたかった洋食屋さんへ行くことが
できました。
「レストラン 小清水」(食べログ)
湯河原駅近くにあるこのお店、頻繁にというわけではないですが、通るたびに行き
たいと、20年想い続けていたお店なんです。
どうです?このショーウィンドウ。もう、これを観るだけでも行く価値があると思えま
せんか?
はやる気持ちを抑えつつ、店内に入ると。。。想像通りのザ・昭和!(嬉)
裏切りませんね。創業40周年の歴を感じる店内は食堂チックで最高でした。
素晴らしいショーウィンドウを観てしまったので、さんざん悩んだのですが、今回は
スパゲティカツ(640円)をチョイス。
ナポリタンとカツの組み合わせに洋食屋さんの定番、その二つを組み合わせた
この料理はいわばお店の味を知ることのできる一品ですよね。
感想ですか? ハイ、再訪決定です!
お手頃なランチも含め量はすこし少なめですので、遠慮せず、注文の際は大盛りを
宣言なさってください。

↑ショーケースが素晴らしいんです。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑スパカツ! うまい!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
【メモ】
レストラン 小清水
住所:神奈川県足柄下郡湯河原町宮下51
電話番号:0465-62-6888
営業時間:11:00〜21:00
定休日:水曜日
駐車場:無料有
レストラン小清水 (レストラン(その他) / 湯河原駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
お店も雰囲気バツグンですねっ
ちょいっと訪問に間があいている間に・・・
もう福島にいってらっしゃるんですね
忙しい中でも福島の素敵と美味しいのネタをため込んできてくださいね♪
先日私も白河のずんだ味噌の味噌汁に感動したばかり
美味しいがたくさんっは楽しいですねっ
2015-10-30 06:29 わかち URL 編集
う~む…
素敵な佇まいですね。外観からも店内の雰囲気が想像できると言いますか。
私としては、生姜焼き食べたいです。(笑)
先ほど、盛岡から戻りました。帰りの新幹線、夕方にも関わらず睡魔との闘いでした。(笑)
2015-10-30 23:21 ケーフィールド URL 編集
ショーウインドーがまたいい手書きのプライスカードですね
カキフライ安すぎませんかwww
スパかつ、食べてみたい
2015-10-31 11:55 阪南市テクノ森田 URL 編集
Blue2
昭和そのままの雰囲気なのも素敵でした。湯河原と少し遠いですが、よかったら是非!
先月末から福島に単身赴任が始まりました。今回は期間が短いので堪能とまでは
行かなそうですが、時間を見つけて福島を回ってみたいと思います。
福島は全然知らない土地なので素敵なスポット教えてくださいね。
2015-11-08 10:30 Re:わかちさま URL 編集
Blue2
昭和の佇まいそのままのお店です。最近商品サンプルのあるお店が少なくなって
きたので、見つけるとなんかワクワクしちゃいます。
生姜焼確かにおいしそうだ。次回はそれで決定かな。
2015-11-08 10:31 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue2
店内は観光客でなく地元の方ばかり。。。こういうお店に間違い
ないですよね。
2015-11-08 10:34 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集