喜多方@来夢

↑店構え 次々とお客さんが入っていきます。(EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)
いやぁ、すっかりご無沙汰になってしまいました。お久しぶりでございます。
相変わらず福島に単身赴任中ですが、元気でやっております。
久しぶりの更新はやっぱり食べ物から。
先日喜多方ラーメンを食べてきました。
福島県ご当地のラーメンといったらこれですよね!
喜多方ラーメンってどんなの?と聞かれるとちょっと悩んでしまいますが、醤油ベースで
太麺で独特の縮れがあるのが特徴なようです。食べに行ったのは福島県内に6店舗を
出店、本場喜多方に本店を構える創業1984年の人気店です。
「喜多方ラーメン来夢」
来夢と書いてライムと読みます。
名前の由来はわからないけど、とにかく美味しくてびっくりでした。
喜多方ラーメン、奥が深そうです。今度は喜多方市まで行って食べ比べてみたいな。

↑チャーシューメン 928円 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)

↑この縮れが素敵 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)

↑磐梯はスキー場がいっぱいだ!(EOS_M+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
<喜多方ラーメン>
01.喜多方ラーメン来夢 猪苗代店 (猪苗代町)
02.坂内食堂(喜多方市)
03.かど屋食堂(喜多方市)
04.喜多方ラーメンバーガー(喜多方市)
05.あべ食堂(喜多方市)
(喜多方ラーメン来夢店舗) 2016年1月現在
喜多方本店(本部) 喜多方市宇稲荷宮7
会津若松門田店 会津若松市門田町大宇飯寺宇村西865-1
会津若松駅前店 会津若松市扇町(若松駅前ダイユー8近く)
猪苗代店 猪苗代町宇梨木西71番地1
郡山横塚店 郡山市横塚2丁目239-1
郡山北店 郡山市喜久田町字四十坦6-13
来夢 猪苗代店 (ラーメン / 猪苗代駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
お元気でしたか
お久しぶりですね。毎日こちらを訪問していますが、察するに、相当お忙しく仕事されていらっしゃるのだろうなと思っていました。
お元気そうで何よりです。綺麗な青空ですね。こちらは昨日、久しぶりに青空を見た気がします。なにせ、毎日、吹雪ですから。(笑)
2016-02-05 07:49 ケーフィールド URL 編集
最近更新されておりませんでしたので、心配しておりましたが安心致しました。
またこれからも平塚の情報を更新お願いします。
2016-02-05 08:27 ゆうや URL 編集
ラーメン旨そう
肉が多めなのがいいっすねー
2016-02-05 13:47 阪南市テクノ森田 URL 編集
喜多方へ行ったらどこのラーメン屋に入るか迷ってしまいますよ(笑)
あくまでも個人的な主観ですが
定番の坂内食堂、隣の松食堂、一平の「じとじとラーメン」なんて良いかもしれません
あと、喜多方の道の駅の「ラーメンバーガー」も試してみる価値があるかも・・・・です
2016-02-05 16:17 大和魂 URL 編集
お腹が悲鳴を!
喜多方ラーメンは体も温まり
美味しそう。食欲を誘う画像、素晴しいです。
2016-02-06 20:36 ドライブお勧めスポット URL 編集
喜多方ラーメン!私は坂内食堂が好きです^^
若い頃、冬は福島県内のスキー場めぐりをしてましたぁ☆
Blueさん ♪ お仕事忙しそうですね。。。
お体に気をつけて頑張ってください☆
2016-02-07 01:12 pinkberry* URL 編集
希望?
喜多方の味が口一杯にひろがりましたよ。
もの凄く急がしそうですが、私の好きな大内宿、
雪の大内宿が、ここにアップされたら最高!
勝手な奴と勘弁してね。
2016-02-07 22:01 kamucyakka URL 編集
Blue2
おります。もっと福島を満喫したかったのですが、仕事ですもの、しょうが
ないです。
こちら雪深いというよりは気温がとても低いです。今朝も-14度まで下がって
しまいました。こうなると別世界ですね。
2016-02-08 21:16 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue2
出来ない状況です。平塚の情報もないですし。(苦笑)
福島での単身赴任が終わる春先まではボチボチの更新になると思います。
たま~にで良いので覗きに来てください。
2016-02-08 21:17 Re:ゆうやさま URL 編集
Blue2
チョイスしました。喜多方ラーメンは優しい味で美味しいです。
喜多方に行くと沢山お店があるとのことですので、食べ比べに行きたいです。
2016-02-08 21:17 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集
Blue2
こちらに居ることになりそうです。徐々に時間もできて行くかと思いますので
隙を狙って福島を楽しみたいと思います。
よい情報がありましたら是非紹介くださいませ。
2016-02-08 21:18 Re:大和魂さま URL 編集
Blue2
仕事が忙しくほとんど出回っておりません。勿体ない。。。
当初は新しいブログを立ち上げる勢いでしたが、そこまで楽しめそうにありません。
このブログで紹介していきますのでしばしお付き合いください。
2016-02-08 21:19 Re:ドライブお勧めスポットさま URL 編集
Blue2
知らなかったのですが、喜多方にはお店が沢山あるのですね。今度は紹介いただいた
お店に行ってみたいと思います。
なかなか叶いませんが、見どころいっぱいの福島を少しでも楽しみたいです。
2016-02-08 21:19 Re:pinkberry*さま URL 編集
Blue2
色々とみて廻りたいのですが仕事が忙しく、ほとんど出歩いておりません。
勿体ない。(苦笑)
これから少しづつ時間が出来て行くと思いますので、大内宿にも行ってみたいと
思います。やっぱり冬景色が良いのでしょうね。。。
2016-02-08 21:20 Re:kamuchakkaさま URL 編集
話は変わりますが、中原1丁目に新大漁丼家というのが出来ました。神奈川県初出店みたいです。
全品540円でメニュー52種です。大漁丼というのを食べましたが美味かった〜
2016-02-13 21:52 けんけんけん URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2016-02-17 17:10 編集
Blue2
全国で7店舗の新大漁丼家さんが神奈川初出店地に平塚を選んてくれたのは
嬉しいですね。現在単身赴任中ですぐに買いには行けませんが、チャンスを見つけて
試してみたいです。貴重なご意見、ありがとうございました!これからもよろしく
お願いいたします。
2016-03-10 21:47 Re:けんけんけんさま URL 編集
Blue2
とても光栄なお誘いありあとうございます。検討してみます。
2016-03-10 21:48 Re:鍵コメントさま URL 編集