喜多方@かど屋食堂
-喜多方ラーメン03-

↑喜多方ラーメンは見た目から美味しさが伝わりますよね。(EOS_M+EF35mmF2_IS)
今や全国区となった喜多方ラーメンですが、やっぱり本場で食べると一味もふた味も
違うんです。またまた食べたくなったので93kmひた走り、行ってきましたヨ。
市内に120店舗あるという喜多方ラーメンのお店から今回はこちらのお店をチョイス。
「かど屋食堂」
お店は改築されており新しいのですが、創業は今から50年前(1966年)となる老舗なんだ
そうです。お店の方に聞いたところガテン系の方々が良く食べに来るので、味は若干濃いめ
にしているんだとか。
個人的にはちょっぴり濃く感じましたが、存在感のあるスープと麺が上手く絡み合い美味し
かったです。大満足の一杯でした。
ラーメンも美味しいし、お母さんもとっても気さく。
中心街からちょっと離れていますが、おススメのお店です。!

↑喜多方ラーメン、完全にファンになりました。(EOS_M+EF35mmF2_IS)
<喜多方ラーメン>
01.喜多方ラーメン来夢 猪苗代店 (猪苗代町)
02.坂内食堂(喜多方市)
03.かど屋食堂(喜多方市)
04.喜多方ラーメンバーガー(喜多方市)
05.あべ食堂(喜多方市)
【メモ】 2016年4月現在
かど屋食堂
住所:福島県喜多方市経壇1-5
電話番号:0241-22-1663
営業時間:10:30~15:00 17:00~18:30
お休み: 月曜日
駐車場:無料

↑喜多方ラーメンは見た目から美味しさが伝わりますよね。(EOS_M+EF35mmF2_IS)
今や全国区となった喜多方ラーメンですが、やっぱり本場で食べると一味もふた味も
違うんです。またまた食べたくなったので93kmひた走り、行ってきましたヨ。
市内に120店舗あるという喜多方ラーメンのお店から今回はこちらのお店をチョイス。
「かど屋食堂」
お店は改築されており新しいのですが、創業は今から50年前(1966年)となる老舗なんだ
そうです。お店の方に聞いたところガテン系の方々が良く食べに来るので、味は若干濃いめ
にしているんだとか。
個人的にはちょっぴり濃く感じましたが、存在感のあるスープと麺が上手く絡み合い美味し
かったです。大満足の一杯でした。
ラーメンも美味しいし、お母さんもとっても気さく。
中心街からちょっと離れていますが、おススメのお店です。!

↑喜多方ラーメン、完全にファンになりました。(EOS_M+EF35mmF2_IS)
<喜多方ラーメン>
01.喜多方ラーメン来夢 猪苗代店 (猪苗代町)
02.坂内食堂(喜多方市)
03.かど屋食堂(喜多方市)
04.喜多方ラーメンバーガー(喜多方市)
05.あべ食堂(喜多方市)
【メモ】 2016年4月現在
かど屋食堂
住所:福島県喜多方市経壇1-5
電話番号:0241-22-1663
営業時間:10:30~15:00 17:00~18:30
お休み: 月曜日
駐車場:無料
かど屋食堂 (ラーメン / 喜多方駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント