スポンサーリンク

次女小6運動会 - 蒼い海BLOG
fc2ブログ

次女小6運動会

5D3_5120_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

5D3_5022a_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF300mmF4LIS)

仕事柄、駐在や出張が多く、自宅に居ないことが多いのですが、子供たちの学校行事には
欠かさず顔を出せているのが自慢だったりします。
本日、次女の小学校最後の運動会があったのですが、無事に観ることができました!

小学6年生の次女、なんと今年は応援団長を務めました。

身体は小さいし、全然そんな性格ではないと思っていたので、ただただびっくりでしたが、
大勢の前で臆せず、大声で立ち振る舞う姿に感動しちゃいました。
おかげさまで本日は忘れられない一日になりましたよ。 いくつになっても子供には感動
させられっぱなしですね。

5D3_4877_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF300mmF4LIS)

5D3_4914_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF300mmF4LIS)

5D3_5260b_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF300mmF4LIS)

5D3_5289_160510_1207Blue.jpg
(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

-備忘録-
次女小5の運動会(2014年)
長女中2の運動会(2014年)
次女小4の運動会(2014年)
長女中1の運動会(2013年)
次女3年生の運動会(2013年)
長女6年、次女2年生の運動会(2012年)
長女5年、次女1年生の運動会(2011年)
次女年長の運動会(2010年)
長女4年生の運動会(2010年)
次女年中の運動会(2009年)
長女3年生の運動会(2009年)
次女年少の運動会(2008年)
長女2年生の運動会(2008年)
長女1年生の運動会(2007年)
長女年長の運動会(2006年)
長女年中の運動会(2006年)

スポンサーリンク

   

コメント

非公開コメント

嬉しさを感じます❗

お嬢様の応援団長姿、凛々しくカッコイイですね。
多くの記事を拝見してきた中
娘さんの成長過程記事もあったりして
今回の団長抜擢嬉しささえ感じていますよ。
備忘録も拝見、内容思いだしたりしまして
月日の経過を感じますね。
自分も歳をとるはずですね。

先日、浅虫温泉駅の前にある浅虫水族館の看板を見ました!あの小さかったお嬢さんがこんなに大きくなったかと思うと時の流れを感じるとともに何故かこちらまで嬉しくなります^^

Blue2

そう言って頂けると嬉しいです。このブログも9年目、3750記事を超えました。
ブログを始めた当初は、ブログで子供の成長を振り返られるとは思いもしませんでした。
なんか感慨深いです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

Blue2

青森県立浅虫水族館のロードサイド看板に写真が採用されたのが2010年、
あの写真の中の子供たちは2006年の時ですので、10年前の姿になります。
当時、2歳だった次女が、12歳になって応援団長しちゃうんですから、時の
流れを感じます。
http://1207aoimori.blog7.fc2.com/blog-entry-1336.html