鮭はらこ飯おにぎり

↑ゲッ~ト!(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
単身赴任後半になって少し余裕が出来て福島を観て廻ることが出来ましたが、冬の間は
全く時間がありませんでした。もう少し早くから時間がつくれていれば「冬の福島も楽しめた
のに」と残念に思っています。
駐在していた福島市から60kmほど北上した宮城県亘理町の名物「鮭はらこ飯」を食べられ
なかったのも残念に思っているうちの一つ。
この鮭はらこ飯は、鮭が遡上する秋から冬に食べられるものなのだそうです。近くに居たのに
現地で食べられるチャンスを逃してしまいました。
残念に思っていたところ、コンビニエンスミニストップでこんなの見つけましたヨ!
「鮭はらこ飯おにぎり」
昨年(2015年)11月後半から「地域限定おにぎり」のひとつとして東北地方(青森県・岩手県・
宮城県・福島県)で発売が開始されたというものらしいです。
白飯に鮭の身を混ぜたものでなく、現地同様に鮭のあら出汁で炊いたご飯に鮭といくらを
トッピングしたものでした。
これがとっても美味しくて感動!今回は無理でしたが、いつか絶対に食べに行きますヨ、
鮭はらこ飯!

↑今回はこのおにぎりでガマン。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2016年4月現在
鮭はらこ飯おにぎり
売っているところ:ミニストップ
値段:150円(税込)
スポンサーリンク
コメント
ミニストップやりますね
2016-05-29 17:16 阪南市テクノ森田 URL 編集
Blue2
なかったとは。。。知った時には相当後悔しました。
このおにぎりを食べて、現地で食べたい気持ちが倍増しました。今年の秋には
食べに行きたいです。しかし、コンビニおにぎり侮れないですね。
2016-06-06 23:30 Re:阪南市テクノ森田さま URL 編集