C.B.@セブン
-クリームボックス(C.B.)13-

↑全国区のセブンイレブンが地域限定品を売り出していることにちょっとびっくり。 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)
あまりにも普通に売っているし、誰も話題にしないのでクリームボックス(C.B.)がご当地パンで
あることを郡山そして福島の方は知らないんです。コンビニでも売っているくらいですから。
「ひんや~りミルククリームぼっくす」(日本経済新聞 電子版)
セブンイレブンで多量に売られていたこの商品、お店の人に聞いたところ、ふくしまアフターデス
ティネーションキャンペーンの一環で3月29日から販売が始まっているものらしいです。
ヒンヤリしたクリームボックスってちょっと新しいかも。
意外と美味しくてびっくりでした。
<クリームボックス(C.B.)>
01. Rusk (福島市)
02. 郡山クリームボックススタンプラリー2016 (郡山市)
03. ベーカリーロミオ アンジェロ開成店 (郡山市)
04. 手づくりパンの店 ウォルト (郡山市)
05. 手作りパンの店 チロル (郡山市)
06. フォンデュ (郡山市)
07. Buono Buono (郡山市)
08. ガトーナカヤ (郡山市)
09. ポンパドウル (郡山市)
10. 三万石のお土産ロミオのクリームボックス (郡山市)
11. 大橋パン (伊達市)
12. 光月堂 (福島市)
13. セブンイレブンのひんや~りミルククリームぼっくす (福島県)
14. Rusk その2・いちご (福島市)
15. Rusk その3・青森りんご (福島市)
16. ポンパドウル (横浜市)
17. 大友パン店 (郡山市)
18. 石窯パン工房 Panterrace(パンテラス)」 (郡山市)
19. パル・ピーターパン (郡山市)
20. Rusk その4・夏みかん (郡山市)
【メモ】
ひんや~りクリームぼっくす 327kcal
売っているところ:郡山市内近くのセブンイレブン系
お値段:150円(税込)
販売開始:2016年3月29日~

↑全国区のセブンイレブンが地域限定品を売り出していることにちょっとびっくり。 (EOS_M+EF-M22㎜F2_STM)
あまりにも普通に売っているし、誰も話題にしないのでクリームボックス(C.B.)がご当地パンで
あることを郡山そして福島の方は知らないんです。コンビニでも売っているくらいですから。
「ひんや~りミルククリームぼっくす」(日本経済新聞 電子版)
セブンイレブンで多量に売られていたこの商品、お店の人に聞いたところ、ふくしまアフターデス
ティネーションキャンペーンの一環で3月29日から販売が始まっているものらしいです。
ヒンヤリしたクリームボックスってちょっと新しいかも。
意外と美味しくてびっくりでした。
<クリームボックス(C.B.)>
01. Rusk (福島市)
02. 郡山クリームボックススタンプラリー2016 (郡山市)
03. ベーカリーロミオ アンジェロ開成店 (郡山市)
04. 手づくりパンの店 ウォルト (郡山市)
05. 手作りパンの店 チロル (郡山市)
06. フォンデュ (郡山市)
07. Buono Buono (郡山市)
08. ガトーナカヤ (郡山市)
09. ポンパドウル (郡山市)
10. 三万石のお土産ロミオのクリームボックス (郡山市)
11. 大橋パン (伊達市)
12. 光月堂 (福島市)
13. セブンイレブンのひんや~りミルククリームぼっくす (福島県)
14. Rusk その2・いちご (福島市)
15. Rusk その3・青森りんご (福島市)
16. ポンパドウル (横浜市)
17. 大友パン店 (郡山市)
18. 石窯パン工房 Panterrace(パンテラス)」 (郡山市)
19. パル・ピーターパン (郡山市)
20. Rusk その4・夏みかん (郡山市)
【メモ】
ひんや~りクリームぼっくす 327kcal
売っているところ:郡山市内近くのセブンイレブン系
お値段:150円(税込)
販売開始:2016年3月29日~
スポンサーリンク
コメント
ウチの嫁はんが実家に来た時にビックリしてましたw。
それと福島ッコは"ままどーる"は全国どこでも売られていると信じ切ってますw
あまりに身近過ぎて気づいてない方多いですw
福島出張、お疲れ様でした。
また平塚でお会いできることを楽しみにしています。
2016-06-02 00:19 GAЯDEN URL 編集
Blue2
チャンスだったのに残念です。楽しいところでしたので、今度はプライベートで遊びに
行きたいと思います。先日、スマステで「全国メチャ売れご当地パン」という番組が
ありました。そこで平塚の弦斎カレーパンが取り上げられたのですが、同時に光月
堂のプリンパンも紹介されたんです。ちょっと感動しちゃいました。
2016-06-06 23:34 Re:GAЯDENさま URL 編集