家系生麺27個ゲット

↑雨降りだったこともあるでしょうが、まだあまり知られていないイベントで人は少なめ。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
平塚の自宅から2km、家系ラーメンの麺製造会社の感謝祭へ行ってきました。
「四之宮商店 感謝祭」
家系ラーメンを食べに行ってこの屋号の麺箱をみたことありませんか?
現在、福島から兵庫まで全国で200店舗以上に麺を提供している人気の製麺所なん
ですヨ。地元平塚では天空丸さんとかが使ってますよね。
普段この製麺所では工場直売をしており、ラーメン店に卸している製麺5個(中太,細麺
など多種あり)にスープが付いて500円という安価で購入することが可能なんです。
これだけでも十分お得なのですが、今日は更にお得な感謝祭、製麺を使用した本格家
系ラーメンが300円で食べられたり、500円の生麺詰め放題をするとそのラーメンなどが
無料で食べられちゃったりと、かなりの大盤振る舞いっぷりでした。
感謝祭の方は不定期開催なので、次回開催日は良くわかりませんが、工場直売は毎日
やっています。良かったら是非!

↑今回は細麺の詰め放題です。(EOS_5DMark3+EF24-70mmF2.8L)

↑次女大健闘、工場の方の力添えもあって27個ゲットしました。(EOS_5DMark3+EF24-70mmF2.8L)

↑詰め放題に参加すると300円で販売している家系ラーメンが無料で食べられます。(EOS_5DMark3+EF24-70mmF2.8L)
【メモ】
四之宮商店 感謝祭
実施日:2016年6月5日(日) 不定期開催
開催時間:11:00~15:00 (普段の営業は8:00~18:00日曜お休み)
場所:神奈川県平塚市四之宮2-25-33
駐車場:なし(普段日は敷地内駐車可)
~過去に紹介した神奈川県内の工場直売・アウトレット~(行かれる際は実施可否をご自身で問合わせください)
元祖白タイ焼き!コストパフォーマンスが素晴らしい!「フクダ食品」(寒川町 倉見) 近くですが、移転しています。
干物が激安!クーラ忘れずに。「山安 本店」(小田原市羽根尾)
平塚のお菓子アウトレットの代表店「お菓子のアウトレット 「平塚ショップ」」(平塚市富士見町)
お菓子とゼリー、ロールケーキが激安です。「カンパーニュ平塚店」(平塚市平塚)
工場併設のこのお店は割れクッキーがおすすめです。「湘南庵OUTLET」(平塚市 東八幡)
最近元気がないけど、お店は健在です。「神戸屋アウトレット」(海老名市杉久保南)
アンデルセンの規格外パンが31円から買えちゃいます。「アンデルセン スリフトショップ」(秦野市曽屋)
文明堂の二等品がお安く買えちゃいます。「文明堂 横浜工場」(横浜市金沢区福浦)
スイーツアウトレットの老舗?「プレシア厚木売店」(厚木市三田)
干物激安!お店の前で行われる干物試食がうれしい「干物山安 ターンパイク店」(小田原市早川)
お得なパンがいっぱいです「第一屋製パン ベーカリーアウトレット iF 横浜店」(横浜市戸塚区平戸町)
カフェができておしゃれになりました。「BROOK'S SHOP&CAFE」(足柄上郡中井町井ノ口)
閉店してBROOK'S SHOP&CAFEに変わりました。「ブルックス直売店 幸修園 中井店 」(足柄上郡中井町井ノ口)
これぞまさに工場直売!勇気を持ってインターホンを押しましょう。「かをり工場直売」(横浜市金沢区福浦)
オセンベイの工場直売アウトレットです。堂本製菓株式会社 工場直売店(川崎市川崎区元木)
バームクーヘンのはぎれをお安く「コンディトライ カッセル」(川崎市高津区梶が谷)
試食でおなか一杯になれる素敵なお店「オギノパン」(相模原市緑区長竹)
有名どこにパンを卸しています「ADAMAショップ」(厚木市上落合))←閉店しました。2014年
平塚のソウルなパン屋さんのアウトレット「高久製パン工場直売」(平塚市老松町)
勇気を出して冷凍ケーキを買いに行こう!「フレンズ製菓工場直売」(厚木市飯山)
ブルックスのコーヒーが無料で飲めちゃいます。「ブルックス大井直売店」(足柄上郡大井町)
月に一度のお楽しみ「葦 夕陽ヶ丘工場 工場直売」(平塚市夕陽ヶ丘)
あの湘南ローズさんの近くです。「湘南菓房 あづき屋」(平塚市豊田)
毎年季節限定です。「えひめ飲料 東京工場 工場直売」(厚木市緑ヶ丘)
月に一度のお得な日「シルスマリア朝市」(平塚市龍城ケ丘)
あの家系の麺(+スープ付)が5個で500円で買えちゃいます。「四之宮商店」(平塚市四之宮)
スポンサーリンク
コメント