おもちゃショー’16_7

↑今年の秋から始まるというタイムボカン24関連グッズも紹介されいていました。 (EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
おもちゃショーに出展する二大おもちゃメーカのひとつはこちら。
「東京おもちゃショー 2016 タカラトミー」
タカラトミーといえば、トミカ・プラレール・リカちゃん・こえだちゃん・ポケットモンスター・
サンリオ・きかんしゃトーマスなどなど、数え切れないほどの人気のおもちゃを世に送り
出しているメーカ。
この東京おもちゃショーでも毎年、未発売のものや、アッと驚くおもちゃまで、そりゃあもう
たくさん展示しているんです。
どのおもちゃも面白く、このブースだけで半日遊べちゃうくらい。(笑)
いくつになってもおもちゃは楽しいッス!
今年はベイブレードバースト,スマホで運転!ダブルカメラドクターイエローが日本おも
ちゃ大賞を受賞していました。

↑こちらにもスターウォーズがあふれてました。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑最近のリカちゃんはスゴイね。(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑展示ジオラマに感動!ジオコレ(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑これから人気がでそう。メタコレ(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑いまでもプラレールの蒼いレールに憧れます。(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑サンダーバードコーナーはジオラマが良かった!(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑圧巻の展示でした。トミカ(EOS_5DMark3+EF100mmF2.8L_Macro_IS)
~東京おもちゃショー2016の記事一覧~
キキのスペシャルジオラマにシビれる。
株式会社ホットトイズジャパンのスターウォーズに感動!
4000ピースのディズニー ステンドアート オールスター が圧巻でした。
なぜか今年は重機のおもちゃが多かったです。
シン・ゴジラの公開でゴジラがアツい!
ドールハウスなシルバニア
タカラトミーブース
株式会社ホットトイズジャパンの圧巻のフィギュアたち。
バンダイブース
サブマリナーカメラ・いぬぱん・ポーズスケルトン
【メモ】
東京おもちゃショー 2016
開催期間:2016年6月11日(土)~12(日) 一般公開
開催時間:9:00~16:00 (~17:00(土))
開催場所:東京国際展示場(東京ビックサイト 西1~4ホール)
入場料金:無料
主催:一般社団法人 日本玩具協会
駐車場:駐車場情報
スポンサーリンク
コメント
うちの子はサンダーバードのジオラマに食いついていました。
ミニカーやら何やらたくさんもらってきました。
各体験イベントの整理券は朝早くからなくなるので絞り込みに苦労しました。
子どもと同じくらい大人も楽しめますよね。
2016-06-16 12:55 けんけんけん URL 編集
Blue2
女子高生になった長女は付いてこないと思っていたのですが、一緒に行ってき
ました。(笑)
今回はじめて土曜日に行ってきたのですが、明らかに日曜日よりも空いていました。
来年も観に行けたら土曜日にしたいと思います。
2016-06-22 23:24 Re:けんけんけんさま URL 編集