サンバと手筒と打上花火

↑(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
報告が遅れてすみません。
去る7月30日、湯河原町の山奥で行われたイベントへ行ってきました。
「ゆがわらサンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」
二年ぶりの訪問、「なぜ湯河原町の山の中でサンバ?」「なぜ小さな広場で手筒花火?」
結局、今回もわからず仕舞いのままでしたが、今年も驚きと感動の内容でした。
神奈川県内では手筒花火が結構珍しく、これだけを観に来る価値はあるかと思います。
空いているし、楽しいし、おススメのイベントですヨ!

↑(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)

↑(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
~手筒花火な過去記事~
「ゆがわらサンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会」 (2014年)
「伊勢おおまつり」 (三の重BLOG)
【メモ】
ゆがわらサンバパレード&伊豆湯河原温泉納涼花火大会
開催日:2014年7月26日(土)
時間:19:00~21:00 (サンバパレード,手筒花火,花火大会)
場所:泉公園
入場料:無料
問い合わせ:0465-62-5135(伊豆湯河原温泉観光協会)
駐車場:周辺パーキング(1,000円/回)
スポンサーリンク
コメント