70's kitichen

↑地魚&メンチカツ 750円(税抜) (EOS_M3+EF35mmF2_IS)
昨年(2015)年クリスマス イブ・イブにオープンした人気の洋食屋さんへ行ってきました。
「70's kitichen(セブンティーズ キッチン)」 (食べログ)
フライパンを振る音、元気な声、デミグラスソースの香り。。。
新しく明るい店舗で昔ながらの懐かしの洋食が食べられるなんて、ちょっと不思議。
地魚フライとメンチを食べたのですが、フライはサクサク、メンチはジューシーでとっても
美味しかったです。 良い洋食屋さんが出来てとっても嬉しいです!
次に食べに行くのがとっても楽しみ。次回はナポリタン、その次はハンバーグ、その次は
オムライス、その次の次は。。。とにかくいろいろ食べてみたいお店でした。(笑)
そうそう、先日発売されたハッピーパスポートVol.4にも掲載されていますので、合わせて
是非!

↑こんなのもらいました。(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑(EOS_M3+EF35mmF2_IS)
~平塚の街の洋食屋さん~
ポタージュスープはお替りOK! 「洋食ゾロ」
その洋食は美しい「洋食エイト」
17時からオープンする街の洋食屋 「キッチンミラノ」
なんでもござれの美味しいお店「飯処 たまはん」
使い込まれたフライパンが証です。「紅花」
カッコイイ昭和の雰囲気の洋食屋「ミスターライオン」
自宅近くにあったので良く通いました「ごはん屋さん」
こちらも夜からスタート「洋食やまぐち」
洋食屋というより定食屋さんだね「激安食堂 小林屋」
金旭中学校のお隣です「レストランゆうりん」 -残念ながら2015年6月に閉店しました-
平塚駅南口にありました「洋食えりか」-残念ながら火事にて焼失-
ナポリタンが絶品でした「鷺月」-残念ながら2014年に閉店しました-
コスモポリタンなんてメニューもあったっけ。「富士キッチン 市民センター店」-残念ながら2015年4月に閉店しました-
【メモ】
70's kitichen (セブンティーズ キッチン)
住所:神奈川県平塚市紅谷町10-19
電話番号:0463-22-2250
営業時間:11:30~15:00 17:30~22:00
お休み:火曜日
駐車場:未確認
オープン:2015年12月23日
70's kitchen (ハンバーグ / 平塚駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
No title
2016-10-17 01:19 まどか URL 編集
Blue2
2016-10-28 23:13 Re:まどかさま URL 編集