31_ナゴパイナップルパーク2

↑人形にドキッ!(EOS_5DMark3+EF70-200mmF2.8L_ISⅡ)
パ・パ・パ・パ・パ、パ・パ・パ・パ・パ、パイナッポー!というオリジナルソングがBGMで
無限リピートされるなか、パイナップル畑を観て、甘いカットパイナップルを食べて、
パイナップルなお土産の試飲や試食もいっぱいして。。。
「ナゴパイナップルパーク」 (お土産コーナー)
パイナップルのシャーベットもとっても美味しかったですし、施設内で売っているパイン
カステラは絶品でした。
園内に比べてゴージャスで巨大な物販エリアに沢山の店員さん待機など、商売っけ
丸だしみたいな部分がありますが、パイナップルに特化し、パイナップル尽くしなのは
間違いないです。
入園料がもう少し安ければ超お勧めになるのですが、ちょっと残念だなぁ。

↑園内を見て回った後はお土産コーナーへ吸い込まれます。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑まずはパインを!甘~い!(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑パインのシャーベット 濃~い!(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)

↑元祖パイン果肉入りカステラがうまい!(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
→2017沖縄旅行のすべて
【メモ】
ナゴパイナップルパーク
住所:沖縄県名護市字為又1195
電話番号:
営業時間:9:00~18:00
お休み:年中無休
入園料:大人850円・子供(小学生以上)300円 小学生以下無料
駐車場:無料多数
ひとこと:一周廻って買い物をして2時間くらいでした。
ナゴパイナップルパーク (スイーツ(その他) / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント