35_コンビニで買える沖縄の味

↑特にこれがおいしかった!(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
沖縄県油断できないですね、スーパーやコンビニなどにも沖縄らしいものがいっぱい。
オキコのゼブラパンや玉木製菓の小亀などローカルメーカのものも多いですが、メジャーな
商品でも沖縄地域限定などがあって、観て廻るのが楽しかったです。
色々なものを見つけましたが、特にこの二つに感動しました。
「ファンタシークワーサー」 「ブルーシールアイス」
ファンタシークワーサーは一昨年(2017年)6月に期間限定で全国発売されていたものなの
ですが、これが普通に売っています。そのすっきりとした飲み味、清涼感はかなりの完成度!
普段あまり炭酸を飲まないので当時はノーマークでしたが、これ、相当美味しいです!
旅行中は娘たちも含めてかなりの数を買って飲みました。
もう一つはブルーシールアイス、先に紹介したショップのもではなく、カップ売りしているもの。
ブルーシールのお店で買うと300円位するのですが、カップアイスなら100円以下で食べられ
ちゃうんです。バータイプのものも味わい深くてこちらも美味しかった。 沖縄、楽しいッス!

↑アイスもおいしいのなんのって。(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)

↑小亀ってこんなお菓子。(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
→2017沖縄旅行総括
スポンサーリンク
コメント
楽しそう❗
行ったことの無い沖縄ですが
イイ場所、なのが伝わってきます!
素敵な画像、見ていて盛り上がります。
2017-02-04 22:30 ドライブおすすめスポット URL 編集
Blue2
始め乗り気ではなかったのですが、帰える頃には「帰りたくない」と数日
延期を真面目に考えたほど、楽しくなっちゃいました。
皆さんが沖縄が良いというのが少しだけ判った気がします。「備忘禄
だから」と調子のって40記事もあげてしまいました。お付き合いありがとう
ございました。
2017-02-08 21:40 Re:ドライブおすすめスポットさま URL 編集