37_道の駅許田

↑名物のもずくの天ぷら(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
沖縄本島には道の駅が8施設あり、それぞれに特徴があって面白いらしいです。
那覇空港から79km、沖縄自動道を出てすぐのところにある道の駅へ寄ってみました。
「道の駅 許田やんばる物産センター」
沖縄県初の道の駅としてオープンしたこの道の駅、「2014年、旅行好きが選ぶ好きな道の駅
ランキング」の1位に選ばれたこともある人気の施設なんだそうです。
二度行きましたが、確かに面白い!
沖縄土産はもちろんローカルなお弁当や雑貨、現地の野菜やファストフード、食堂などが
目白押し。沖縄県内にある様々なテーマパークの格安チケットなども売れれていて、結構
見ごたえ、食べごたえがありました。
那覇市街から沖縄本島北部への移動など、間の前を通るはずなので、是非お立ち寄りください。

↑ここでもサーターアンダーギー(笑) (EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)

↑店内の品ぞろえに感動!格安チケットも売ってマス。(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ポーク玉子(油みそ) 当然買って食べました。 (EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)

↑なるほど、楽しい!(EOS_5DMark3+EF35mmF2_IS)
→2017沖縄旅行総括
【メモ】
道の駅 許田やんばる物産センター
住所:沖縄県名護市許田17-1
電話番号:0980-54-0880
営業時間:8:30~19:00(フードコート、物産館は10:00から)
お休み:無休
駐車場:無料多数
ひとこと:是非お腹を空かせて、一食たべる気で行きましょう!その方が絶対楽しい。
道の駅 許田 やんばる物産センター (その他 / 名護市)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント