スープ炒飯発祥の店

↑飾らない店内。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
なんだかんだ言っても町の中華屋さんとは違う中華料理が食べられる横浜中華街、最近
増えてきたオーダー式のお店も良いですが、食べたいものが決まっていればその料理専
門のお店へ行くのが良いと思います。
今回はスープ炒飯が食べたかったので、このお店へ行ってきました。
「接筵」(セツエン)
スープチャーハンって知っていますか? 1990年代に香港で流行ったものらしいのですが、
あまりメジャーでないですよね?
関帝廟通り天長門近くにあるこの店は、スープ炒飯の元祖といわれているお店として知られ
ています。
高菜と豚肉のスープをかけた特製スープチャーハンは優しい味で中華風雑炊(?)お茶漬け(?)
みたいなのですが、チャーハンの香ばしさも感じてとっても美味しいんですヨ。
チャーハン食べてラーメンスープを啜ったような感じといえば、イメージつくでしょうか。(笑)
合わせて四川風麻婆豆腐を食べたのですが、相性バッチリ!
興味がある方、この組み合わせで是非!

↑じゃ~ん! これがスープ炒飯。 華はないけどウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑合わせてマーボ豆腐も頼んじゃう。(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑これが辛くてまたウマイ!(EOS_5DMark4+EF35mmF2_IS)

↑お店の外観です。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
接筵 (北京料理)
住所:神奈川県横浜市中区山下町187
電話番号:045-651-3810
営業時間:11:00~22:00
お休み:水曜日
創業:1997年
ひとこと:食堂風店内は華はありませんが、オススメです。
接筵 (北京料理 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-05-03 01:30 編集
Blue2
最近、思い出したように一歩外れたお店ばかり行ってマス。
2017-05-05 23:09 Re:鍵コメントさま URL 編集