萬来亭
■日本三大中華街
日本三大中華街というと神戸・長崎・そして横浜ですよね。
長崎新地中華街は40店舗、神戸南京町中華街は100店舗、横浜中華街は300店舗ほど
飲食店があるそうです。横浜中華街は断トツ、日本だけでなく東アジア一、世界屈指の
大きさなんだそうですヨ。手軽に食べに行けて幸せです。
〇神戸南京町中華街:東西約200メートル南北110メートル 約100店舗
〇長崎新地中華街:南北250メートル 40店舗
〇横浜中華街:500平方メートル 約300店舗
■中華料理の種類
広い中国なので地域それぞれで料理が全然違うのでしょうが、日本では中華料理というと、
北京・上海・広東・四川の「四大中華料理」として分類されることが多いですよね。
皆さんはどの地域の料理が好きですか?
〇北京料理:北京ダック・餃子・中華まんなどの中国王朝の宮廷料理
〇上海料理:魚介類・小籠包・豚の角煮・紹興酒などの港町料理
〇広東料理:燕の巣スープ・フカヒレ・酢豚・かに玉・チャーシューなどの中華料理の定番
〇四川料理:麻婆豆腐・担々麺・回鍋肉・青椒肉絲・エビチリなどのピリカラ料理
■横浜中華街の料理比率
公式ではないのですが、横浜中華街の料理カテゴリー分けされた資料を見てみると以下の
ようになっているようです。実際には四大中華料理の一つだけを出しているお店はないと
思うので、あくまでも傾向ということで。。。こうやってみると、横浜中華街もやっぱりポピュラーな広東料理が強いですね。
〇北京料理:12%
〇上海料理:32%
〇広東料理:67%
〇四川料理:28%

↑横浜中華街の入り口。 善隣門 (EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
そんな横浜中華街、大好きでよく行くのですが、市場通りの南の外れに上海焼きそばの
美味しいお店があるんです。
「上海料理 萬来亭」 (横浜中華街HP)
■上海料理 萬来亭
横浜中華街で3割を占める上海料理、このお店は本場上海の焼きそばが食べられる数少ない
お店として知られています。
上海焼きそばって知っていますか? 上海だからといっても海産物が具材の焼きそばじゃない
んですヨ。
上海焼きそばとは、上海の家庭で食べられている極太麺の醤油焼きそばのことなんだそうです。
ここの上海焼きそばは、まるでうどんではないかというモチモチした独特の太麺を青菜と肉を
加えてたまり醤油(老抽)を絡めたもので、甘じょっぱい味なのが特徴。
その食感、味はクセになること間違いなし!
■まとめ
この萬来亭さんはもともと製麺所だったとのことで、他の麺類も安くて美味しいのでおススメです。
中華街の端っこにありますが、良かったら是非!

↑上海焼きそば 840円(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑エビチリも頼んじゃいます。(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑中華街の端っコにあります。(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑あるメディアの横浜中華街焼きそばランキング1位ですって!(EOS_M3+EF35mmF2_IS)
【メモ】
上海料理 萬来亭(まんらいてい)
住所:神奈川県横浜市中区山下町126
電話番号:045-664-0767
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00 10:00~21:00(土日祝)
お休み:木曜日
日本三大中華街というと神戸・長崎・そして横浜ですよね。
長崎新地中華街は40店舗、神戸南京町中華街は100店舗、横浜中華街は300店舗ほど
飲食店があるそうです。横浜中華街は断トツ、日本だけでなく東アジア一、世界屈指の
大きさなんだそうですヨ。手軽に食べに行けて幸せです。
〇神戸南京町中華街:東西約200メートル南北110メートル 約100店舗
〇長崎新地中華街:南北250メートル 40店舗
〇横浜中華街:500平方メートル 約300店舗
■中華料理の種類
広い中国なので地域それぞれで料理が全然違うのでしょうが、日本では中華料理というと、
北京・上海・広東・四川の「四大中華料理」として分類されることが多いですよね。
皆さんはどの地域の料理が好きですか?
〇北京料理:北京ダック・餃子・中華まんなどの中国王朝の宮廷料理
〇上海料理:魚介類・小籠包・豚の角煮・紹興酒などの港町料理
〇広東料理:燕の巣スープ・フカヒレ・酢豚・かに玉・チャーシューなどの中華料理の定番
〇四川料理:麻婆豆腐・担々麺・回鍋肉・青椒肉絲・エビチリなどのピリカラ料理
■横浜中華街の料理比率
公式ではないのですが、横浜中華街の料理カテゴリー分けされた資料を見てみると以下の
ようになっているようです。実際には四大中華料理の一つだけを出しているお店はないと
思うので、あくまでも傾向ということで。。。こうやってみると、横浜中華街もやっぱりポピュラーな広東料理が強いですね。
〇北京料理:12%
〇上海料理:32%
〇広東料理:67%
〇四川料理:28%

↑横浜中華街の入り口。 善隣門 (EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
そんな横浜中華街、大好きでよく行くのですが、市場通りの南の外れに上海焼きそばの
美味しいお店があるんです。
「上海料理 萬来亭」 (横浜中華街HP)
■上海料理 萬来亭
横浜中華街で3割を占める上海料理、このお店は本場上海の焼きそばが食べられる数少ない
お店として知られています。
上海焼きそばって知っていますか? 上海だからといっても海産物が具材の焼きそばじゃない
んですヨ。
上海焼きそばとは、上海の家庭で食べられている極太麺の醤油焼きそばのことなんだそうです。
ここの上海焼きそばは、まるでうどんではないかというモチモチした独特の太麺を青菜と肉を
加えてたまり醤油(老抽)を絡めたもので、甘じょっぱい味なのが特徴。
その食感、味はクセになること間違いなし!
■まとめ
この萬来亭さんはもともと製麺所だったとのことで、他の麺類も安くて美味しいのでおススメです。
中華街の端っこにありますが、良かったら是非!

↑上海焼きそば 840円(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑エビチリも頼んじゃいます。(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑中華街の端っコにあります。(EOS_M3+EF35mmF2_IS)

↑あるメディアの横浜中華街焼きそばランキング1位ですって!(EOS_M3+EF35mmF2_IS)
【メモ】
上海料理 萬来亭(まんらいてい)
住所:神奈川県横浜市中区山下町126
電話番号:045-664-0767
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:00 10:00~21:00(土日祝)
お休み:木曜日
萬来亭 (上海料理 / 元町・中華街駅、石川町駅、日本大通り駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2018-02-28 04:17 編集
Blue2
いろいろあってお店探しが楽しいです。
2018-03-24 23:37 Re:鍵コメントさま URL 編集