国立科学博物館1

↑とにかく展示物が多い!そしてスタイリッシュに展示されています。(国立科学博物館)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)
突然ですが、博物館はお好きですか?
私、大好きです! 歴史ものというよりははく製や科学的なものを観ていると時が経つのも
忘れちゃいます。
地元平塚に「平塚市立博物館」また、神奈川県小田原市には「神奈川県立 生命の星・地球
博物館」など身近に楽しい博物館があるのですが、やっぱりここには敵いません。
「国立科学博物館」
東京上野にあるこの博物館は日本で唯一の総合科学博物館で、常時約1万4千点以上が展示
される、年間200万人(214万4001人(2012年度))もの人が訪れる人気の博物館です。
規模、展示数、内容申し分なし! ここはいつ行っても楽しい!

↑鳥だけでもこんな感じでたくさん。(国立科学博物館)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ねっ、ここにも。(国立科学博物館)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑そしてここにも。(国立科学博物館)(EOS_5DMark3+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑とにかく、鳥だけでもこれ以上あるんです(笑) (国立科学博物館)(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
国立科学博物館(National Museum of Nature and Science,Tokyo)
住所:東京都台東区上野公園 7-20
電話番号:03-5777-8600
開館時間:9:00~17:00 (金曜日~20:00)
お休み:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は火曜日)
入館料:一般・大学生620円/高校生以下無料
スポンサーリンク
コメント