浜翔の関さば
-九州出張記録-

↑関鯖登場!(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
先日紹介したいかやさんの斜向かいにあるこのお店、新鮮な海産物をお刺身や焼いたり
して食べられるお店です。
「浜翔」
生簀に入った緋扇貝やサザエ、アワビなど貝類を堪能。
合わせて関サバのお刺身も食べたのですが、これがまた絶品!
その筋肉質な身にズキュ~ンとしちゃいました。
大分県、美味しいお店が多すぎる。。。

↑みてみてこの筋肉質な姿。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑鯖には見えません。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑その弾力は一生忘れないでしょう。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑檜扇貝(ヒオウギガイ)(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑そしてアワビ。 (EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2017年9月現在
浜翔
住所:大分県大分市中央町3丁目6-17 ヴェルテ中央1F
電話番号:097-513-3933
営業時間:17:00~22:30
お休み:日曜日
駐車場:未確認

↑関鯖登場!(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
先日紹介したいかやさんの斜向かいにあるこのお店、新鮮な海産物をお刺身や焼いたり
して食べられるお店です。
「浜翔」
生簀に入った緋扇貝やサザエ、アワビなど貝類を堪能。
合わせて関サバのお刺身も食べたのですが、これがまた絶品!
その筋肉質な身にズキュ~ンとしちゃいました。
大分県、美味しいお店が多すぎる。。。

↑みてみてこの筋肉質な姿。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑鯖には見えません。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑その弾力は一生忘れないでしょう。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑檜扇貝(ヒオウギガイ)(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑そしてアワビ。 (EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
【メモ】 2017年9月現在
浜翔
住所:大分県大分市中央町3丁目6-17 ヴェルテ中央1F
電話番号:097-513-3933
営業時間:17:00~22:30
お休み:日曜日
駐車場:未確認
浜翔 (魚介・海鮮料理 / 大分駅)
夜総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
見てるだけで
九州ですか。お疲れ様です。鯖、見てるだけでよだれものですね。一度でいいから食べてみたいです。アワビも…とは贅沢ですね。(笑)
今日、台湾からのチャーター便で173名が青森入りしたとのニュース。鯵ヶ沢のあるホテルでは台湾の観光客限定で宿泊料のサービスとりんご1個、それからアワビが食べられる特典があるのだとか。アワビつながりです。
2017-10-17 20:37 ケーフィールド URL 編集
No title
2017-10-18 17:12 JADE URL 編集
Blue2
ヒオウギガイは南のホタテ貝と言われるもので九州では人気なんだそうです。
殻がカラフルなんですヨ。アワビは良いから青森りんごをお腹いっぱい食べたい!
2017-10-21 09:13 Re:ケーフィールドさま URL 編集
Blue2
徹底した品質管理と保存技術、高いのも納得の美味しさです。
サバがヒラメのような弾力なんですヨ。
2017-10-21 09:14 Re:JADEさま URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-10-25 01:14 編集
Blue2
同じサバでも育った場所で随分と違うのですね。超食い気が写りこんでしまいましたね
2017-10-30 22:32 Re:鍵コメントさま URL 編集