箱根園水族館

↑キングペンギン ここの水槽は日が射してとってもキレイ。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
海抜723m、日本で一番標高の高いところにある海水水族館へ行ってきました。
「箱根園水族館」
入口を入るといきなり現れる大水槽そして難破した海賊船。
その周りを優雅に泳ぐ魚を観るとここが箱根の山の上だということを一瞬忘れてしまいます。
珍しい淡水に住むバイカルアザラシや大きな熱帯の魚など、ここでしか観られない展示も多く
毎回行くのが楽しみなのですが、残念ながら集客数が減っているのか、ちょっと元気がない
残念な水槽も見掛けるようになってきました。
ここの水族館はとにかく自然光の取り入れ方が上手で、とても素敵な雰囲気なんですヨ。
頑張って欲しいな。

↑透明骨格標本が素敵(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑カメも沢山展示されています。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑芸達者なバイカルアザラシのショーが目玉!(EOS_5DMark4+EF100mmF2.8L_Macro_IS)

↑海賊船が沈む大水槽の雰囲気が素敵(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
【メモ】
箱根園水族館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根139
電話番号:TEL 0460-3-1111
営業時間:9時~17時(季節により変更あり)
休館日:なし
入館料:大人1300円,小人)600円
駐車場:有料
〇水族館好き!
![]() 見て、感じて、癒される水族館ぴあ全国版 北海道から沖縄まで全国人気水族館118スポット (ぴあMOOK) |
スポンサーリンク
コメント
No title
2017-11-02 22:59 まどか URL 編集
Blue2
ませんがその分安くなっているので、満足度は高いです。
ここのアザラシはホントに芸達者です。
2017-11-10 23:54 Re:まどかさま URL 編集