とり天割引に誘われて
-九州出張記録-

↑この大分特産カボスぽん酢がおいしい!(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
昨年(2016年)秋にリニューアルされたという大分駅ステーションビルはとってもおしゃれ。
なんでも福岡駅を設計された方がデザインしたそうです。移動の途中にその駅ビルの中に
あるお店でランチを食べました。
「驛亭 大分駅店」(食べログ)
大分の郷土料理が食べられるこのお店、今日は(今回こそ)違うものを食べようとしていた
のにキャンペーンでお得だと勧められたので、また、とり天を食べちゃいました。
(とり天定食が860円→680円だと聞いて飛びついちゃいました)
ポン酢にカラシで食べる大分のとり天スタイル、ここのお店は大分県民が愛するソウルメーカ
「フンドーキン醤油」のカボスが入ったポン酢を使用しているのが特徴とのこと。
かぼすのポン酢って初めてだったのですが、ちょっと青くさく、さっぱりしていて美味しい!
思わず、お土産にポン酢買ってきちゃいましたヨ。(笑)

↑とり天がたっぷりです。幸せ。(EOS_M3+M22㎜F2_STM)

↑とり天だけ値引きしているなんてずるい。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2017年9月現在
驛亭 大分駅店 (えきてい)
住所:大分県大分市要町1-40 豊後にわさき市場
電話番号:097-513-7080
営業時間:11:00~23:00 (祝~22:00)
お休み:日曜日・年末年始
駐車場:未確認

↑この大分特産カボスぽん酢がおいしい!(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
昨年(2016年)秋にリニューアルされたという大分駅ステーションビルはとってもおしゃれ。
なんでも福岡駅を設計された方がデザインしたそうです。移動の途中にその駅ビルの中に
あるお店でランチを食べました。
「驛亭 大分駅店」(食べログ)
大分の郷土料理が食べられるこのお店、今日は(今回こそ)違うものを食べようとしていた
のにキャンペーンでお得だと勧められたので、また、とり天を食べちゃいました。
(とり天定食が860円→680円だと聞いて飛びついちゃいました)
ポン酢にカラシで食べる大分のとり天スタイル、ここのお店は大分県民が愛するソウルメーカ
「フンドーキン醤油」のカボスが入ったポン酢を使用しているのが特徴とのこと。
かぼすのポン酢って初めてだったのですが、ちょっと青くさく、さっぱりしていて美味しい!
思わず、お土産にポン酢買ってきちゃいましたヨ。(笑)

↑とり天がたっぷりです。幸せ。(EOS_M3+M22㎜F2_STM)

↑とり天だけ値引きしているなんてずるい。(EOS_M3+EF-M11-22mmF4-5.6IS_STM)
【メモ】 2017年9月現在
驛亭 大分駅店 (えきてい)
住所:大分県大分市要町1-40 豊後にわさき市場
電話番号:097-513-7080
営業時間:11:00~23:00 (祝~22:00)
お休み:日曜日・年末年始
駐車場:未確認
驛亭 大分駅店 (定食・食堂 / 大分駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
スポンサーリンク
コメント
No title
2017-10-25 01:10 まどか URL 編集
Blue2
人気のお店4,5軒行きましたが、どこも美味しかったです。
2017-10-30 22:30 Re:まどかさま URL 編集