名古屋駅で台湾ラーメン

↑このロゴが目印。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
10年前から仕事で何度も訪れている名古屋、活気ある人々やお店、独特の食文化がある
など、楽しい街ですよね。大好きです。
名古屋に来たら食べて帰りたいひとつに「 台湾ラーメン」があります。
挽肉・ニラ・長ねぎ・モヤシなどを唐辛子で炒めた具を醤油ベースの鶏ガラスープラーメンに
どっさり入れた激辛ラーメン、台湾生まれではなく、名古屋生まれの名古屋めしです。
その発祥のお店と言われているのが「 台湾料理店 味仙」さん、その支店が名古屋駅に出店
しているので、食べてきました。
「 味仙 JR名古屋駅店」
今までは味仙へ行こうとすると、一番近い「名鉄店」でも名古屋駅から1kmほど離れていたので、
荷物を持って食べに行くにはちょっと不便だったのですが、2015年12月に名古屋駅のうまいもん
通りにオープンしてからはグッと身近に手軽になりました。
辛いラーメンというと坦々麺を想像されると思いますが、全然違う!
シュッとしていて、のど越しが良くて、とにかく辛くてむせちゃうくらい。(笑)
でも、とっても美味しいです! チャンスがありましたら是非食べてみてください。

↑これが台湾ラーメン(750円) (EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑むせるほどの辛さ。でも、美味しい。(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)

↑とにかく美味しい!(EOS_M3+EF-M22㎜F2_STM)
→ 「麺屋はなび」の台湾まぜそばも美味しいです。
【メモ】
味仙 JR名古屋駅店
住所: 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4名古屋駅 うまいもん通り
電話番号:052-581-0330
営業時間:11:00~23:00
お休み:無休
*ひとこと:関東圏では 東京神田で食べられますヨ。
味仙 JR名古屋駅店 (ラーメン / 名古屋駅、名鉄名古屋駅、近鉄名古屋駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
スポンサーリンク
コメント
管理人のみ閲覧できます
2017-10-25 01:31 編集
Blue2
名古屋駅にこの店舗が出来てから食べてくる頻度が多くなりました。
きしめんやみそカツなど、名古屋めしは美味しいものが多いですが、
私としてはこの台湾ラーメンが一番です。
2017-10-30 22:42 Re:鍵コメントさま URL 編集