06_未来の発掘調査隊員証明書

↑雰囲気が素敵。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
TDRで唯一の360度ループのコースター! 身長117cm以上、身長195cm未満と身長高の
制限のあるアトラクションです。
「レイジングスピリッツ(Raging Spirits)」
今回は次女が初挑戦!
6年前(2011年)に身長が足らずに貰った「未来の発掘調査隊員証明書」を使って乗って
きました。やっと乗れた次女は大喜び! また一つ、好きなアトラクションが増えたようです。
360度ループするものの、速度もそれほど速くないし、高低差もさほど多くないので、見た目
以上に優しいコースターではないかと思います。

↑今回はずっとお財布に入れて大事に持っていたこれらを使うそうです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑さぁ、発掘調査へ行きましょう!(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
<2017 TDS 夏>
01_一年振りのTDS
02_日の出のTDS駐車ゲート 到着5時30分
03_ゲット・ウェット! 2017年夏のTDSシーのイベント
04_シーライダー 2017年5月12日 ストーリーは32種類というウワサ
05_ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル 深い森の中でのキャラグリ
06_レイジングスピリッツ 360°回転するけど、さほど怖くなし。
07_ディズニーシー インディジョーンズ
08_センター・オブ・ジ・アース
09_ケープコッド・クックオフ ショー鑑賞の食事は1時間制限が基本
10_トイ・ストーリー・マニア! 当日最長160分待ち
11_アウト・オブ・シャドゥランド 2016年7月から始まったミュージカルショー
12_サルードスアミーゴス ドナルドの衣装が素敵!
13_ステップ・トゥ・シャイン 2018年3月19日までの限定公演
14_タートルトーク 2017年5月12日リニューアル
15_ファンタズミック 2011年4月から続くナイトショー
16_TDS・夏2017_総括 エレクトリックレールウェイの車両の位置が。。。
【メモ】
レイジングスピリッツ
エリア:ロストリバーデルタ
所要時間:約1分30秒
待ち時間(当日最大):60分でした
ディズニーファストパス(FP)対応
オープン:2005年7月21日
スポンサーリンク
コメント
No title
ループするし怖そうな雰囲気がぷんぷん漂っている感じですが優しいコースターって・・・
Blueさんは絶叫系が好きなんでしょうか(^^;
証明書を大切にとってある娘さんって凄いし素晴らしいですね♪
2017-09-04 09:04 kaisei URL 編集
Blue2
このアトラクションもですが、ロストリバーデルタエリアは作り込みが素晴らしいですね。
毎回感動です。
2017-09-04 23:23 Re:kaiseiさま URL 編集