11_アウト・オブ・シャドゥランド

↑隙間時間に合致! (EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
TDSの奥地 ロストリバーデルタにあるハンガーステージで昨年(2016年)7月から始まった
ミュージカルショーを観てきました。
「アウト・オブ・シャドウランド」
(ミュージカルのことが全然わからないので参考にならないと思いますが)
以前(2015年4月)行われていた「ミスティックリズム」を観た時ほどの感動はなかったものの、
なめらかなプロジェクションマッピングや稼働するステージ、出演者の生き生きとした姿に
見入ってしまい、25分があっという間でした。
ネットでの評価を見ると意見が真っ二つ。 ここまで意見が分かれるのって凄い事ですよね。
その内容、是非ご自身で体感くださいませ。
個人的には椅子が痛かったので、改善希望です。
<2017 TDS 夏>
01_一年振りのTDS
02_日の出のTDS駐車ゲート 到着5時30分
03_ゲット・ウェット! 2017年夏のTDSシーのイベント
04_シーライダー 2017年5月12日 ストーリーは32種類というウワサ
05_ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル 深い森の中でのキャラグリ
06_レイジングスピリッツ 360°回転するけど、さほど怖くなし。
07_ディズニーシー インディジョーンズ
08_センター・オブ・ジ・アース
09_ケープコッド・クックオフ ショー鑑賞の食事は1時間制限が基本
10_トイ・ストーリー・マニア! 当日最長160分待ち
11_アウト・オブ・シャドゥランド 2016年7月から始まったミュージカルショー
12_サルードスアミーゴス ドナルドの衣装が素敵!
13_ステップ・トゥ・シャイン 2018年3月19日までの限定公演
14_タートルトーク 2017年5月12日リニューアル
15_ファンタズミック 2011年4月から続くナイトショー
16_TDS・夏2017_総括 エレクトリックレールウェイの車両の位置が。。。
【メモ】
アウト・オブ・シャドウランド
エリア:ハンガーステージ
スケジュール:一日5回
所要時間:約25分
スポンサーリンク
コメント
No title
たしかにミスティックリズムを観た時の自然と立ち上がって拍手してしまうほどの感動はなかったです。
というかどうしてもミスティックリズムと比べちゃう自分がいけないんだろうなぁ。。。
でもミュージカルとして観ればそれはそれで楽しめました!!
出演する若い人たちが一生懸命演じている感が伝わってきて応援したくなったおじさんの私です(^^ゞ
あれこれ言ったところでミスティックリズムを再演してくれる訳じゃないから「あれはよかったね♪」と気持ちを切り替えてこれからは「アウト・オブ・シャドウランド」を鑑賞者として盛り上げて行けたらいいなぁと思いました(^^ゞ
2017-09-08 14:33 kaisei URL 編集
Blue2
コメント求められると難しいですよね。(苦笑)
とりあえず、もう一回観に行ってみようと思います。
2017-09-17 22:19 Re:kaiseiさま URL 編集