14_タートルトーク

↑海底展望室だなんて、画期的すぎる。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
映画「ファインディング・ドリー」のキャラクターが登場する新バージョンに変わったとのことで、
体験してきました。
「 タートル・トーク」
ウミガメのクラッシュと会話(対話)が楽しめるこのアトラクション、質問してみたいワクワクと、
指されるドキドキが交差する不思議な高揚感が楽しめますよね。
新しく加わった「ファインディング・ドリー」のキャラクターが登場しての掛け合いは、想像通り
でしたが、面白い! 「 ニモ&フレンズ・シーライダー」と合わせると、楽しみ倍増だと思います。
ここも外せないアトラクションになりつつあるなぁ。

↑楽しいですよね。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑このポップコーンバケット速攻でゲットです。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
<2017 TDS 夏>
01_一年振りのTDS
02_日の出のTDS駐車ゲート 到着5時30分
03_ゲット・ウェット! 2017年夏のTDSシーのイベント
04_シーライダー 2017年5月12日 ストーリーは32種類というウワサ
05_ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル 深い森の中でのキャラグリ
06_レイジングスピリッツ 360°回転するけど、さほど怖くなし。
07_ディズニーシー インディジョーンズ
08_センター・オブ・ジ・アース
09_ケープコッド・クックオフ ショー鑑賞の食事は1時間制限が基本
10_トイ・ストーリー・マニア! 当日最長160分待ち
11_アウト・オブ・シャドゥランド 2016年7月から始まったミュージカルショー
12_サルードスアミーゴス ドナルドの衣装が素敵!
13_ステップ・トゥ・シャイン 2018年3月19日までの限定公演
14_タートルトーク 2017年5月12日リニューアル
15_ファンタズミック 2011年4月から続くナイトショー
16_TDS・夏2017_総括 エレクトリックレールウェイの車両の位置が。。。
【メモ】
タートル・トーク
エリア:アメリカンウォーターフロント
所要時間:約10分
当日の待ち時間最大:60分(夏休み平日金曜日)
FP対応:なし
リニューアル:2017年5月12日(オープン:2009年10月)
スポンサーリンク
コメント
No title
観客参加型アトラクションなのでその時の観客のノリしだいで盛り上がり方も変わってくるので毎回新鮮に楽しめますよね。
「くじら語」から変わった「う~~~~~~♪」も面白かったです(^^ゞ
2017-09-08 16:03 kaisei URL 編集
Blue2
指されたいと期待しちっています。
改めて良く考えられたアトラクションだと感動!TDSらしい素敵なアトラ
クションですねよね。
2017-09-17 22:20 Re:kaiseiさま URL 編集