16_TDS・夏2017_総括

↑today 日中最大はトイストーリーマニアの160分待ちでした。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
夏休みの終盤であったため普段の平日よりもゲストが多かったですが、概ね予定通りに
遊ぶことができました。
子供たちが大きくなり色々な用事が発生して、なかなか良いタイミングで遊びに行くことが
できなくなってきていますが、当日の予定やスケジュールを自分たちなりに計画したり、
FPやアトラクションに先に並んだりするなど、とても助かります。
「東京ディズニーシー(TDS)」
ギリギリになっちゃいましたが、2017年夏も家族の想い出が一つ増えました。
たまにで良いので、これからも家族で遊びに行けると良いな。
夏のイベント終了してからの報告でタイミングは最悪でしたが、長々報告にお付き合い
くださいましてありがとうございました。

↑こんなシーンに出くわしたり。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑高すぎるお土産をおねだりしたり。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑海の底に遊びに行ったり。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑雰囲気良いレストラン。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑貴重なシーンに出会えたり。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)

↑ショーウィンドウに夢中になったり。。。(EOS_5DMark4+EF16-35mmF2.8LⅡ)
<2017 TDS 夏>
01_一年振りのTDS
02_日の出のTDS駐車ゲート 到着5時30分
03_ゲット・ウェット! 2017年夏のTDSシーのイベント
04_シーライダー 2017年5月12日 ストーリーは32種類というウワサ
05_ミッキー&フレンズ・グリーティングトレイル 深い森の中でのキャラグリ
06_レイジングスピリッツ 360°回転するけど、さほど怖くなし。
07_ディズニーシー インディジョーンズ
08_センター・オブ・ジ・アース
09_ケープコッド・クックオフ ショー鑑賞の食事は1時間制限が基本
10_トイ・ストーリー・マニア! 当日最長160分待ち
11_アウト・オブ・シャドゥランド 2016年7月から始まったミュージカルショー
12_サルードスアミーゴス ドナルドの衣装が素敵!
13_ステップ・トゥ・シャイン 2018年3月19日までの限定公演
14_タートルトーク 2017年5月12日リニューアル
15_ファンタズミック 2011年4月から続くナイトショー
16_TDS・夏2017_総括 エレクトリックレールウェイの車両の位置が。。。
スポンサーリンク
コメント
No title
なので行った時には思い切り遊ぶ♪
Blueさんの記事で今年の夏を思い出させて頂きました!
ありがとうございます♪
それと記事を読んでいてまた行きたくなっちゃいました(^^ゞ
2017-09-08 16:19 kaisei URL 編集
Blue2
証明書は全て終わり。今後はまた違った楽しみ方が出来るのではないかと思います。
子供たちが盛んに言うので、揃って仮装してインパしてみようかな。
2017-09-17 22:21 Re:kaiseiさま URL 編集